![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97371897/rectangle_large_type_2_73142716634b15e80124f1640cd4df36.png?width=1200)
【SFC】 プリンス・オブ・ペルシャ RTA レベル2 その1
前回は……
シーン1
![](https://assets.st-note.com/img/1677953065047-XIgFnddEb1.png)
Ⓢに出てきたら左キーを押し続けて、走ります
走り出したら左キー+ジャンプボタンを押して、最速走り幅跳びをします。跳びながらⒼから出ます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046092/picture_pc_c83e330a156becfa25a52f74565bc38f.gif)
シーン2
![](https://assets.st-note.com/img/1677958686615-51SlFNxtrb.png)
跳びながらⓈから入ります。①に着地しながら左キーを押し続けて、②まで走ります
左キー+ジャンプボタンを押して、②で走り幅跳びをします。このジャンプの入力猶予は4Fです。成功すると敵をすり抜けます。着地してから足音で4歩目を目安にしてみましょう
敵をすり抜けると右に振り向いて抜刀します。すぐに下キーを押して、納刀します
納刀しながら左キーを押し続けて、振り向きながら走ります
走り出したら左キー+ジャンプボタンを押して、最速走り幅跳びをします。跳びながらⒼから出ます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046151/picture_pc_88efa75ccce777c4deaa2cec8c6876fd.gif)
シーン3
![](https://assets.st-note.com/img/1677959469351-HuSHU0T9u9.png)
跳びながらⓈから入ります。①に着地しながら左キーを押し続けて、②まで走ります。足音で2歩分カウントして止まります
止まりながら上キーを押し続けて、登りながらⒼから出ます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046172/picture_pc_61cce86ddb4df4ae6118ca1866dbfb0a.gif)
シーン4
![](https://assets.st-note.com/img/1677959674995-mB1se9N1Jn.png)
登りながらⓈから入ります。上キーを押し続けて、①まで登ります
登りながら左キーを押し続けて、走りながらⒼから出ます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046180/picture_pc_207778980e31f1795e59d2afc6d1973b.gif)
シーン5
![](https://assets.st-note.com/img/1677954135005-YvUE42E4CH.png)
走りながらⓈから入ります。左キーを押し続けて、走ります
左キー+ジャンプボタンを押して、①でギリギリジャンプをします。ギリギリジャンプできる猶予フレームは24F(0.4秒)(前16Fは同じフレームでジャンプできますが、後ろ8Fは遅延するので注意)です
②に着地しながら左キーを押し続けて、走りながらⒼから出ます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046191/picture_pc_ed81cb6ea38579bca14b0c87f50406d9.gif)
チャンネル宣伝(PR)
この記事を書いているリヒトは、Twitchでゲーム実況配信をしています。
プリンス・オブ・ペルシャRTAをはじめ、レトロゲームを中心にいろんなことをして楽しく遊んでいますので、ぜひ遊びに来てください!
フォロー&サブスク&ビッツもいただけると嬉しいです!
![](https://assets.st-note.com/img/1675664598906-X12fmmgdiR.png)
(PRここまで)
シーン6
![](https://assets.st-note.com/img/1677954522299-lGcr3sHiE9.png)
走りながらⓈから入ります。左キーを押し続けて、①まで走ります。画面が切り替わってから足音で5歩分カウントして止まります。止まると自動で抜刀します
抜刀しながら左キーを押し続けて、摺り足で敵と交差します
交差した後さらに1歩摺り足で②まで移動したら下キーを押して、納刀します。位置がズレると斬られて即ミスになるので集中しましょう
納刀しながら左キーを押し続けて、振り向きなが走ります
走り出したらすぐに左キーを離して、1歩だけ進み③で止まります。壁にぶつからないように気をつけましょう
止まりながら上キーを押し続けて、④まで登ります
登りながら左キーを押し続けて、走りながらⒼから出ます。画面が切り替わった瞬間に左キーを離します
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046224/picture_pc_41a6e57c5544aaabbe12311622244c78.gif)
シーン7
![](https://assets.st-note.com/img/1677955412322-VhdgnqA7Vq.png)
走りながらⓈから入ります。入る前に左キーを離していると1歩だけ走って①で止まります
止まりながら左キーを押し続けて、走ります
走り出したら左キー+ジャンプボタンを押して、最速走り幅跳びをします。踏んではいけない罠のスイッチを跳び越えます
②に着地しながら左キーを押し続けて、走ります。鉄格子にぶつかります
左キーを押し続けて、鉄格子に近づきます。鉄格子が上がるのを待ちます。走りながらⒼから出ます。画面切り替え中に左キー+ジャンプボタンを押し続けて、走り幅跳びをします
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046231/picture_pc_e75c12677fb38ff6adb928e587f8dfe9.gif)
シーン8
![](https://assets.st-note.com/img/1677960254699-P0bW2MT6p9.png)
跳びながらⓈから入ります。①に着地して立ち上がり、抜刀します
抜刀しながら左キーを押し続けて、摺り足で敵と交差します
交差した後さらに2歩摺り足で②まで移動して下キーを押して、納刀します
納刀しながら左キーを押し続けて、振り向きながら走ります
走り出したら左キー+ジャンプボタンを押して、最速走り幅跳びをします。跳びながらⒼから出ます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046410/picture_pc_fddac426b48fbff9518af687469144e6.gif)
シーン9
![](https://assets.st-note.com/img/1677960877934-JFOfW6CJ8E.png)
跳びながらⓈから入ります。左キーを押し続けて走ります
着地してから足音で3歩分カウントして、①で止まります。壁にぶつからないように気をつけましょう
止まりながら上キーを押し続けて、②まで登ります
登りながら左キーを押し続けて、走りながらⒼから出ます。画面切り替え中に右キー+ジャンプボタンを押し続けて、走り幅跳びをします
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046325/picture_pc_cffacf0899d27e0cc5d5e53867bfd70f.gif)
シーン10
![](https://assets.st-note.com/img/1677961098163-EBAoOq4u5v.png)
跳びながらⓈから入ります。①でギリギリジャンプをします
②に着地しながら左キー+しゃがみボタンを押し続けて、1歩うさぎ跳びで③まで移動します
うさぎ跳びをしながらしゃがみボタンを離して、立ち上がります
立ち上がりながら左キーを押し続けて、走ります
走り出したら左キー+ジャンプボタンを押して、最速走り幅跳びをします。跳びながらⒼから出ます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046375/picture_pc_9c8aa54bcf5027d99d654f252d5a6712.gif)
(レベル2その2に続く)
次回は……
レベル2 その2の攻略情報となります。
後半、敵は減りますがまだまだ集中したいところです。
それではまたお会いしましょうー!