見出し画像

【SFC】 プリンス・オブ・ペルシャ RTA レベル2 その1



前回は……


シーン1

左に振り向きながらスタート
  1. Ⓢに出てきたら左キーを押し続けて、走ります

  2. 走り出したら左キー+ジャンプボタンを押して、最速走り幅跳びをします。跳びながらⒼから出ます

シーン2

足音でタイミングを取ってジャンプしています
  1. 跳びながらⓈから入ります。①に着地しながら左キーを押し続けて、②まで走ります

  2. 左キー+ジャンプボタンを押して、②で走り幅跳びをします。このジャンプの入力猶予は4Fです。成功すると敵をすり抜けます。着地してから足音で4歩目を目安にしてみましょう

  3. 敵をすり抜けると右に振り向いて抜刀します。すぐに下キーを押して、納刀します

  4. 納刀しながら左キーを押し続けて、振り向きながら走ります

  5. 走り出したら左キー+ジャンプボタンを押して、最速走り幅跳びをします。跳びながらⒼから出ます

シーン3

このチャートでは上に抜けます
  1. 跳びながらⓈから入ります。①に着地しながら左キーを押し続けて、②まで走ります。足音で2歩分カウントして止まります

  2. 止まりながら上キーを押し続けて、登りながらⒼから出ます

シーン4

右に落ちているのは回復ポーションです
  1. 登りながらⓈから入ります。上キーを押し続けて、①まで登ります

  2. 登りながら左キーを押し続けて、走りながらⒼから出ます

シーン5

②で連続ジャンプしたくなるけど我慢
  1. 走りながらⓈから入ります。左キーを押し続けて、走ります

  2. 左キー+ジャンプボタンを押して、①でギリギリジャンプをします。ギリギリジャンプできる猶予フレームは24F(0.4秒)(前16Fは同じフレームでジャンプできますが、後ろ8Fは遅延するので注意)です

  3. ②に着地しながら左キーを押し続けて、走りながらⒼから出ます


チャンネル宣伝(PR)

この記事を書いているリヒトは、Twitchでゲーム実況配信をしています。
プリンス・オブ・ペルシャRTAをはじめ、レトロゲームを中心にいろんなことをして楽しく遊んでいますので、ぜひ遊びに来てください!
フォロー&サブスク&ビッツもいただけると嬉しいです!

この納内れおさんに描いていただいたリヒト&ヴィル君をクリック!

(PRここまで)


シーン6

抜刀と納刀の間合いを正確に
  1. 走りながらⓈから入ります。左キーを押し続けて、①まで走ります。画面が切り替わってから足音で5歩分カウントして止まります。止まると自動で抜刀します

  2. 抜刀しながら左キーを押し続けて、摺り足で敵と交差します

  3. 交差した後さらに1歩摺り足で②まで移動したら下キーを押して、納刀します。位置がズレると斬られて即ミスになるので集中しましょう

  4. 納刀しながら左キーを押し続けて、振り向きなが走ります

  5. 走り出したらすぐに左キーを離して、1歩だけ進み③で止まります。壁にぶつからないように気をつけましょう

  6. 止まりながら上キーを押し続けて、④まで登ります

  7. 登りながら左キーを押し続けて、走りながらⒼから出ます。画面が切り替わった瞬間に左キーを離します

シーン7

罠スイッチがあるので踏まないように注意
  1. 走りながらⓈから入ります。入る前に左キーを離していると1歩だけ走って①で止まります

  2. 止まりながら左キーを押し続けて、走ります

  3. 走り出したら左キー+ジャンプボタンを押して、最速走り幅跳びをします。踏んではいけない罠のスイッチを跳び越えます

  4. ②に着地しながら左キーを押し続けて、走ります。鉄格子にぶつかります

  5. 左キーを押し続けて、鉄格子に近づきます。鉄格子が上がるのを待ちます。走りながらⒼから出ます。画面切り替え中に左キー+ジャンプボタンを押し続けて、走り幅跳びをします

シーン8

敵の目の前に着地するけど慌てない
  1. 跳びながらⓈから入ります。①に着地して立ち上がり、抜刀します

  2. 抜刀しながら左キーを押し続けて、摺り足で敵と交差します

  3. 交差した後さらに2歩摺り足で②まで移動して下キーを押して、納刀します

  4. 納刀しながら左キーを押し続けて、振り向きながら走ります

  5. 走り出したら左キー+ジャンプボタンを押して、最速走り幅跳びをします。跳びながらⒼから出ます

シーン9

壁にはぶつからない
  1. 跳びながらⓈから入ります。左キーを押し続けて走ります

  2. 着地してから足音で3歩分カウントして、①で止まります。壁にぶつからないように気をつけましょう

  3. 止まりながら上キーを押し続けて、②まで登ります

  4. 登りながら左キーを押し続けて、走りながらⒼから出ます。画面切り替え中に右キー+ジャンプボタンを押し続けて、走り幅跳びをします

シーン10

兎跳びで位置調整します
  1. 跳びながらⓈから入ります。①でギリギリジャンプをします

  2. ②に着地しながら左キー+しゃがみボタンを押し続けて、1歩うさぎ跳びで③まで移動します

  3. うさぎ跳びをしながらしゃがみボタンを離して、立ち上がります

  4. 立ち上がりながら左キーを押し続けて、走ります

  5. 走り出したら左キー+ジャンプボタンを押して、最速走り幅跳びをします。跳びながらⒼから出ます

(レベル2その2に続く)


次回は……

レベル2 その2の攻略情報となります。
後半、敵は減りますがまだまだ集中したいところです。

それではまたお会いしましょうー!


いいなと思ったら応援しよう!