見出し画像

手は触れないよう、お気をつけください。

今日もお疲れさまですʕ⁠·⁠ᴥ⁠·⁠ʔ

好きで積極的に行動するのと
いや、これもしかして迷惑行為なのか?
の区別がわからなくなっている私です。

なんだろう…難しいね!

うまいもんはウマイ!
ならぬ
欲しいもんはほしい

そんな感じです。(は?)
ハッキリせず抽象的ですいません。

今日の本題。

年齢が41歳とはいえど職場では
「若者」と言われている私。

なぜなら
ひとまわり、ふたまわり上の方が
ほぼほぼ な為。
(ボボボーボ・ボーボボ ←言いたいだけ)

ありがたいことに
可愛がっていただいております。が、
それは嬉しいんだけど、
他店さんにスキンシップ多めな方(女性)がいて
対策にこまっています。
(ちなみにふたまわり上)

ほっぺツン…
おしりペシン
太ももペンっ
ピトッ…(話すときくっついてくる)など

………やめんかーぃ!!!ಠ⁠益⁠ಠ

と言えるわけもなく
気を遣ってあはははーって
笑っていたのですが

毎回出勤の度にそれ
なんなら、ヘアスタイルチェックまで
されるもんだから
とうとうめんどくさくなってきまして。

「触るな!!」の気持ちを含めた
やんわり言い返し(どんなんや笑)を
してやや距離をとってみることに。

笑ってるけど目はマジやでぇ?←

でもあまり伝わらず。

うまいもんはウマイ!
ならぬ
嫌なもんはイヤ!
(しつこい)

好いていただけるのはありがたいが
あちこちベタべタ触りまくられるのは
私は好ましくない。

どんたっちみー!
って職場の中心でさけびたい(切実)

「嫌だ」の伝え方って難しいですね。

相手は好意をもっての対応
でも
受け手側からすると嫌なこともある。

自分の行動に置き換えてもそう。

余計なことはしない、言わないように
心掛けているけれど
受け取り方は千差万別。

気をつけなくっちゃ。

こういう場合
お互いが穏やかに解決できる方法、
伝え方はどんなだろう?
と模索。

過去の私はといえば…
嫌だからって突き放したり
急にあからさまに態度に示したりとか
してしまってたなー…っと振り返り反省。

これも一つの人生勉強といわんばかりに。

そんなに深く考えなくても
「触らないでもらって良いですか?」

ってシンプルにさらりと言えたら
どんなにラクだろう。

愛してる人や好きな人なら
自分からすり寄っていくくせに。

ってもうひとりの自分が言うてる!

なんだ結局結論そこじゃん
私も人間だな、っと。

…ちょっとダークな内容
失礼しましたʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ

いいなと思ったら応援しよう!