見出し画像

防災見直しました。

先日の東京(千葉)での二日続けての緊急速報と地震で危機意識復活!
怖かったー(;ω;)
しかもその後も雷すごいし、長野はずっと地震が多発…

色々怖すぎるので備蓄品を見直しました。
(前は買えなかった簡易トイレ買ったり、救急セットの中身揃えたり)

我が家の非常時グッズは、スピードワゴン財団(JOJO)のコンテナに入れています。(੭ु˙꒳​˙)੭ु⁾⁾✨

画像1

非常用持ち出しには適さないのではありますが、推しに支援されているようで心が少し癒される。(CAUTIONって書いてあるのに)

今はシェアハウスの四畳部屋。なので備蓄に限界があります。
だが、一人で一週間は生きていけるような環境を保持しておきたい。

あと、昨日ワイングラスを割ってしまって気づいたこと。
室内スリッパは大事!!ガラス怖い!触れたところに微小ガラスが刺さって危うく血塗れの危機!(以前やらかしたことある)

床に散らばるガラス、本当に危険です。

備えあって憂いなし!

□おすすめの本
東京防災(Kindol版 ¥0!)


いいなと思ったら応援しよう!