![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145508033/rectangle_large_type_2_da7713d0af79eb041b55b1d345536306.jpg?width=1200)
山本たくみの皆もすなるエッセイを(5) 【金曜日記事】
あなたは俳句界最大のタブーをご存じだろうか。
季重なりや切れ字の重複? 違う。
他人の句を自分のものとして発表すること? 違う。
そう。ディズニーに行って俳句を作ることである。
理由は明白。俳句なんか作らなくてもディズニーは楽しいからである。先日句友がXでディズニー吟行の参加者を募集していた。大盛会となったようだが言語道断である。正直羨ましかったのはまた別の話。何を隠そうわたしも今年の3月某日、諸事情でひとりディズニーシー吟行を遂行してきた。今回は身を挺して最大のタブーに挑んできたわたしの孤独な吟行記をお届けしよう。
経緯~ディズニー吟行に至ったわけ~
元来ディズニー自体にさほど興味がなく、すすんで行くことは決してなかったわたしがディズニーでひとり吟行をするに至った経緯についてをまずは。
ある日の妻からのLINE。
妻「〇日にミラコスタ泊まれるんだけど一緒に泊まらない?」
た「いける!」
妻「やった…!!!!」
た「いえーい!で、ミラコスタってなに?」
妻「え。さすがにひくわ」
この後めちゃくちゃ怒られた。
ちなみにわたしのようなディズニー素人のために説明しておくと「ミラコスタ」というのはディズニーシーにあるめっちゃ良いホテルである。実際とんでもなく良かった。なんでも妻の同僚がディズニーで結婚式を挙げることになり、その前泊をしようということであった。2日目は夕方まで妻が式に参加、わたしは当然暇になる。「したら俳句作ったらおもろいんちゃうん?」という軽率な考えで今回の吟行が決まったというわけである。
ディズニー吟行記~啓蟄のディズニーシー~
宿泊者特典のハッピーエントリー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145542955/picture_pc_db54dab8619a4a09eb7de10e344762dd.jpg?width=1200)
春の水水の地球を押し上げて
ホテルで朝食を済ませ、マジックランプシアターへ
ソアリンにて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145509324/picture_pc_107bb995ac14a12f858226d1c26ae3c9.jpg?width=1200)
鷹狩の鷹絵の中へ戻りけり
歩く
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145510315/picture_pc_9da61f596cca26ab4881e5b184db9b1d.jpg?width=1200)
千葉県の人の造りし山笑ふ
歩く
草餅の中身はチョコや夢の国
春の鳥ポップコーンを蹴飛ばして
人のものせがむや春の鳥なれば
ジャンボリミッキー! レッツ・ダンス!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145542881/picture_pc_457e7f626d07aa3bd47024b28ab408a4.jpg?width=1200)
耳取れと上演前や風光る
踊るなり花見の肩を狭くして
歩く
海に影ひとつ落として石鹸玉
タートル・トーク
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145543165/picture_pc_e23bbbdd41ecadb7e74ff545fb22e50a.png?width=1200)
海底の亀も鳴くとや人集ひ
昼食ハンバーガー(ケープコッド・クックオフ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145543230/picture_pc_ca4520acf2a128bb473b53a3c16fc1fb.jpg?width=1200)
レストラン鳩うららかに出でゆかず
ニモ&フレンズ・シーライダー
ザ・レオナルドチャレンジ
楽しい
妻合流
啓蟄のディズニーシーに妻と逢ふ
船に乗る(トランジットスチーマーライン)
スパイシースモークチキンレッグを食べる
チュロスを食べる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145514789/picture_pc_1535b17336bb3726cd418128393fdab9.png?width=1200)
三月の旅の終はりのチュロスかな
帰路につく
以上。
終わりに
めちゃくちゃ楽しかったです、みなさんもぜひ!!!!!
茶番にお付き合いいただきありがとうございました!!!!!