10-49 頭を使う
人から求められていること、
人から期待されていること、
それに応えていく生き方。
応えていくことで、
自分の有能さ、
優秀さを証明していく生き方。
これって一見、正しそうなんだけど、
自分と他人との関係性だけに頭を使っているだけで、
本当に自分自身のことを考えるために、
頭を使っていないように思う。
自分と自分自身の関係性が、
明確でないまま、
他人との関係性ばかりに頭を使う。
より大きな波紋を広げるためには、
自分と自分自身の関係性が明確にする必要があると思う。
水面を人生に例えるとするなら、
水面により大きな水滴を落とすことで、
大きな波紋を起こすことができる。
水滴を自分自身とするなら、
自分が何者であるのか、
そこに、
頭を使わなければならない。
自分に興味を持ち、
自分にできることを、
自分の好きなことを周りに伝える。
人に伝えると、
感想、フィードバックをもらえる。
そのことで、
自分自身がより明確になる。
自分自身に興味を持つ。
興味を持ち、
頭を使い(考え)、
伝え広める。
そうすると必ず、
大きな波紋となり、
他人と比較することなく、
他人との関係性で、
自分の立ち位置を証明する必要もなく、
笑顔で心穏やかに生きることができる。
そのように思うわけで、
私たちは、
もっと自分に興味を持っていい。
興味を持たなくてはいけない。
わがままでいい。
それが、自分のあり方に繋がる。
いいなと思ったら応援しよう!
人生で最も大切なこと、それは 笑顔で心穏やかに生きること。これだけで、私たちは、人として価値がある。これだけで、私たちは、まわりの人に貢献でき、まわりの人を幸せにできる。