![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162407041/rectangle_large_type_2_f1494e1aaa6ac1ad615c69e8ab623a9e.png?width=1200)
Photo by
mackj
うまく行く人は、うまく行くように時間を使っている
人生とは時間の積み重ねの結果、
自分が心を込めて費やした時間によって、
人生が創られる。
だから、今、自分は何に一番時間を費やしているのか?
そして、時間を費やす対象は、
誰かに強制されたわけではなく、
自ら選択しているのである。
仮に、「仕事が嫌だな~、やめたいな~。」と思っていても、
仕事を続けているのなら、
仕事を続けることを自ら選択しているということである。
そんなことを言っても、家族もいるし、次の仕事もないし、
自分でコントロールするには難しい、様々な状況はある。
そのような状況を踏まえて、自ら選択し、時間を費やしている。
さらに、同じ時間を費やすなら、人間関係も整えておきたい。
その方が、より幸せな人生となる。
嫌な人間関係の中で時間を費やすよりも、
楽しい人間関係の中で時間を費やした方が、より幸せになれる。
すべての人と楽しい人間関係を築く必要はない。
1人でも信頼できる人がいればそれでいいと思っている。
自分が時間を費やす対象は、自分の価値観・信念によるものである。
何となく選択しているようで、
実は、自分の価値観・信念の影響を受けている。
『価値観・信念を整え、人間関係を整え、同じ時間を繰り返す。』
やることはシンプル。
シンプルがゆえに難しい。
人生とは、時間の使い方、
時間の積み重ねの結果である。
『人生=時間』。
うまく行く人は、うまく行くように時間を使っている。
うまく行かない人は、うまく行かないように時間を使っている。
いいなと思ったら応援しよう!
![あり方探求ライフコーチ”てつ”](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60974217/profile_161bb17f6c7d02bc892ef7390fb19df1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)