
乳がん/プレ更年期に戻るって!
2025年2月8日(土) 朝起きたら雪が積もっていた!
窓から差し込む光が明るいな。こんなに寒い中、めじろの夫婦が中睦まじく庭木に刺したみかんを食べにやってくるのをそっと眺めてにんまり…。いっぱい食べてって♡
なんなん私、年寄りみたい!
あかん!
雪予報を受けて予定をすべて明日に繰り下げ。昨夜会社帰りに買い出しをしてきて大正解!朝から料理に励んだ。コロッケひじき煮、切干大根、ミートソースを作り置き。ランチにお稲荷さん。自分で作るお稲荷さんは無限にパクパク…いけるもんね!ごはんがまたすすむやないのぉ。
タモちん(タモキシフェン)を
服用し始めて今月で9ヶ月目
当初より生理がもう終わる~とココで散々ぼやき、夏以降は量も細り期間も短縮され、いよいよ感を大いに感じていたが、今年に入って、しっかりした生理に戻ってビビっている。
「今さらなんでさ?」と診断したルナルナの更年期診断。
夏頃には「フェーズ2:閉経移行期入口」に該当していたのに「フェーズ1:プレ更年期」に戻っていた。

おーい、なんだなんだ?
こんなことあるんか?
コレ、ゆらぎってやつか?
…ん?
主治医には「タモキシフェンに生理を止める作用はない」と伺っているし、来月の診察でちゃんとタモキシフェンの効果が出ているのか診てもらうことになっているからまあのんびり構えているものの「女性ホルモン増えてない?癌のエサ減ってるよな?」って少し心配。
一時はお髭がニョキってはえてくるのかも~なんて極端なこと思っていたけどまだお目見えしてないしな。ちがうか!
服用から9ヶ月を迎えたいま、比較的タモちんとは上手く付き合えているなと感じている。明らかに夜は早く眠くなるし疲れやすくなったしこれまで色んな"あれ?"があったけれど予想していたより私は楽な方なんじゃないかな?と思っている今は。専らわたしの性格もあるかもしれないけれど。
とはいえあれだけ覚悟を決めたからにはもうスパッと終わってくれたらいいのに…なんてこともおもう。けどまあそれはなるようにしかならない。いまはとにかく薬の効果がちゃんと出ていることを信じたい。頼むよタモちん!
本当に乳がんってものは症状も治療法も薬の副作用も人それぞれなんだなと改めて。
フローチャートなんかつくったら恐ろしく枝分かれができそう。
さてさて
明日は母と約束のしゃぶしゃぶへ
彼女の白内障はすっかり良くなった。新年早々視界が広がるなんてどれだけ幸先が良いのさ!と喜びあった。よかったよかった。
あ、雪がまた降り始めた
ぬくぬくのお部屋で雪見だいふく♡
ああ…食べてばっか!
もう!雪のせい(笑)