見出し画像

15年後のこと…

2024年12月7日(土) pm
午前中に素敵な出会いを堪能した後、いつもの仲間とドリカムのコンサートに向かった。その名もウラワン。

これまで何度もドリカムのコンサートには出向いたがウラワンは初めて。そもそも8年ぶりの開催なんだそう。しかも今年はドリカム結成35周年と重なるスペシャルイヤー!

一緒に出掛けたのは私が新卒入社をした会社の先輩。私は比較的お堅い会社に入社したもののとっても弾けたレアキャラだったのでかなりみんなを手こずらせた。私はもうそこを退いたが、未だに仲良くしていただいている。この3人の前ではいつまでたっても後輩キャラで甘えられる笑


2023年夏に行った
4年に1度のワンダーランド以来
1年と少しぶりの生ドリカムだった

あぁ、なんて歌がうまいの
あぁ、なんて魅せてくれるの
最高の2時間半
予習してきた甲斐があった


実は一緒にいった4人のうち私を含めた3人が、前回のコンサート以降この1年余りの間に病気になった。

しかも全員が比較的大きな手術を受け、それぞれの身体それぞれの場所に大きな傷を負った。うち私ともう1人は癌なのだからびっくりする。いったいどんな確率よ?高過ぎないかー?

コンサートの最後
ドリカム結成50周年と4年に1度ワンダーランドが重なるミラクルイヤーが15年後にやってくることを知る

15年後か…
わたしは60代に突入している

ずっと60代なんて普通にやってくるものだとおもっていた

だけど
わからないな、居たらいいよな
それが今の気持ち

それは健康だった私でも病になったからという理由だけではなく、もう世の中いつ何が起きるかわからないことを感じているから。なにせ最強開運日といわれていた今年の元日、あんなに大きな大きな地震があったり、年明けに、元気いっぱい健康オタクで売っていた知り合いが病気に負けて、50代にして呆気なく亡くなってしまったこともあるかも。

そんなことをおもいながら
ドリカムの2人をそでに見送る


15年後はまた…そのときやね
一人が言った

うん、またそのときに…
うん、うん

同じ様なことを思っていたのかもしれないな

気持ちに無理のないこんな感じが心地いい
それぞれに乗り越えて
また一緒に来られてよかった


その日のために五十肩に湿布を敷き詰めてきた。上がらない腕を目一杯伸ばして大きく両手を振る。


わたし目があったーーー♡

みんな言うやつ
言うてみた♡

大きな大きなこえで








いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集