
朝食問題を解決する、バナナトーストの作り方
こんにちは
暮らしの予定【li-schedule】です。
本日、17時半に動画UPしますので、是非チャンネル登録をお願いします。
最近は、天気が不安定でなんだか体もだるい気がしています。
特に僕の場合は、梅雨の時期になると
偏頭痛持ちなので、頭が痛くてしょうがないです。
まぁ、僕の場合いつも頭の中がうるさくて、
小さな頭痛はしょっちゅうです。
そんなことは、さておき。
今回は、簡単・上手い・早い・栄養満点
の朝食に関する全ての問題も解決した朝食レシピをお教えしたいと思います。
材料(1人前)
・食パン1枚
・バナナ1本
・蜂蜜(適当)
・シナモンシュガー(あれば)
なんと材料これだけ!
炭水化物、糖分、フルーツを一度に取り込む事ができます。
朝食には最適ですね。
レシピ
・食パンの上に、薄切りしたバナナを並べていきます。
・並べたバナナの上に、
お好みでシナモンシュガーを振りかけます。
・後は、焼くだけ!
オーブントースターで7〜8分焼きます。
・焼き上がったら、熱々のバナナの上に蜂蜜をかけて完成です。
いかがでしょうか。
とても簡単で、栄養満点!
主婦の皆様の朝食問題を解決できれば幸いです!
また次回の記事でお会いしましょう。