シャニアニ2nd Blu-ray早期予約特典イベント参加した感想
2025/01/12 シャニアニ2ndシーズンのBDBOXを予約者が応募できる特典イベントに当選したので参加してきました。
場所は山手線沿いの映画館。席は2階席。こんな開場があることを初めて知りました。
チケットはアソビチケットで表示されていました。今回はBDをアソビストアで購入し、同時に応募する形式でした。
まさか当選するとは。
イベント会場は11時半
午後からはシーズコメティックのxRライブが控えているのでそれに間に合うように開催されており、イベントも12時半ぐらいで終了でした。
イベントにかけつけてくださったのは
関根瞳さん
和久井優さん
アニメの池田ななこさん
池田さんをリアルで初めて出会ったのですがMCがお上手で司会業の方かと思うほどきれいなお声でした。
関根さんはパステルピンクがメインでシフォンスカート。
和久井さんはブルーのスラッとしたワンピース。
真ん中に関根さんだったのでトーク中、池田さんと和久井さんの顔を交互に見るたびにスカートが少し広がるのが見ていて楽しかったです。
イベントの構成は
トーク
12話を生オーディオコメンタリー
トーク&質問コーナー
1話上映するとは事前に聞いていましたがさらっと12話とトークの中で触れられてそのまま突入しました。今までは生でアニメを見ながらトークすることはなかったようなのでお二人とも楽しそうでした。残念ながら座っている席からは関根さんと和久井さんがどの位置に座ったかは分からず。
壇上から直接客席に降りていこうとした和久井さんがお茶目でした。
映画館で上映中にトークが聞こえてくるのはお二人もおっしゃっていましたが背徳感があって面白い経験でした。
アフレコでの裏話などがトークでは多かったですね。
関根さんは真乃になるときにはルーチンはないけど声の通り道を変える
和久井さんはレコーディングの時は水を1L飲む
キャラの会話の間合いは自由にやることが許された現場だった
(通常のアフレコはタイムが全て決まっていてはまるように演じる)Pくんはしっかりとした格好でアフレコに臨んでいた。緊張もしていていたが今は自我を解き放っている(?)
などなど。
こういうお話は無限に聞きたくなる質なのでラッキーでした。
イベントの締めくくりで和久井さんが
「この後シーズコメティックにライブに行かれる方もいますよね。楽しんできて、うん」みたいな感じで言いよどんでいたのがかわいそうでした。でも大丈夫!とP達を後押ししていました
まだ主題歌CD買ってないんですがアンティーカの実写MVついているので買わないといけませんね
それはそうと早くアニメBD欲しいです。ライブ前に手に入らないのはなぜなのでしょうか