
老いたら若返る人道支援
イエス・キリストの考えは素晴らしい。
後のキリスト教の宣教師が人道支援を名目に各国に渡った。
日本にも来て、地元の大名と手を組んで、洗脳して日本人を奴隷で連れ去り利益を上げた。
悪事が発覚し、豊臣秀吉政権がキリスト教を弾圧したが、その政権が悪行だと信じてる日本人は今だに多い。
JFケネディ大統領の考えは素晴らしい。
人道支援の為の設立したUSAID、後の長官や上級職員が各国に渡った。
各国の政権と手を組んで、洗脳して利益を上げた。
悪事が発覚し、トランプ政権がUSAIDを閉鎖したが、その政権が悪行だと信じてる日本人は今だに多い。
こんなはずじゃなかった。
最初は素晴らしくても、だんだん腐敗していく。
恋愛もそう、家庭もそう。
私の中にもある。
自分の望んで始めた素晴らしい仕事だったのに、後に売上や利益を追い腐敗していく。
腐敗は不可逆性で、新生から腐敗しても、腐敗から新生はしない。
腐敗は一旦崩壊して再生する。
老いから若返りはない。
老いたら一旦死んで再生する。
この不可逆性を超えることが、実はあり得ると認識することも、あり得ると思ってる。
自分の課題は地球の裏側とも歴史の中にも時空を超えて見い出せる。
この時空は不可逆性を超える認識に繋がるとも思ってる。
キリスト教もUSAIDも腐敗した。
USAIDを設立したJFKの甥のRFケネディJrが、とうとう厚生長官に承認された。
腐敗を崩壊させようとしている不思議な縁。
マグダラのマリアの子孫が、腐敗を再生することが「イエスの復活」、そんな都合のいい事があったらなお面白い。
いや不可逆性を超えるなら、自分の未来に刷新するのが再生なのではなく、過去に進み課題を今取り組み再生する、それが「私の復活」なのかもしれないと妄想する。