夕食を食べながら行った夫婦の会話
冷凍ホッケ、中まで焼けてる?
大丈夫、ちゃんと火が通ってる。
半解凍からクッキングシートで焼くらしいけど、冷凍のまま焼いたから心配だった。
そう言えば、RAIDの数字が良くわからない。
種類だから、数字で性能が上がるわけではないよ。
丸ごと覚えるしかないか、あとは誰かに教えて記憶を定着させるぐらいとか。
だから、夫婦の会話として技術に関連した話題が必要かもしれない。
お互いに技術者だから、出来る話題なんだろうけどね。
他に覚えたい知識はあるの?
プログラミングをしていると、ハードウエアの知識が必要だと思ったよ。
確かにプログラムを作っている人でも、実際にハードウエアの細かい制御まで知っている人は少ないからね。
何を聞いても、的確な答えが返ってくるのは便利。
とりあえず、なぜRAIDの話が出てきた理由が知りたい。
冷凍がRAIDに聞こえたから。
それなら解凍5分をRAID5と呼ぶことにしようか?
魚の切り身が細切れになりそうだから、呼ばなくていい。
#夕食 #夫婦の会話 #冷凍ホッケ #中まで #焼けてる #半解凍 #クッキングシートで焼くらしい #冷凍のまま #焼いた #心配 #種類 #数字 #性能 #技術に関連した話題 #必要 #覚えたい知識 #プログラムを作っている人 #実際 #ハードウエアの細かい制御 #知っている人は少ない #なぜ #RAIDの話 #出てきた理由 #知りたい