見出し画像

床下を点検してみた

ヤフーニュースに掲載されていた欠陥住宅の記事を読みました。
配管の接合に問題があり、床下が腐ってしまったそうです。

配管から汚水が漏れ出したことが原因と書いてあるので、我が家も心配になりました。
そこで、点検口を取り外し、床下の様子を確認しました。

2階の床下、特に問題は無さそうです。
床下から湿気も感じられず、ライトで見た限りは水分の気配がありません。

1階の床下、床下収納庫になっているので、中身を取り出して確認しました。
見える範囲で水の気配もありませんし、湿度も低い感じがします。

しかし、床下を開けた瞬間、おそらくヤスデの死骸がそれなりにありました。
もしかしたら、ヤスデが基礎部分で繁殖しているのかも知れませんが、基礎断熱の温かい床下でも動いていないので、死滅したのかも知れません。

ヤスデは腐葉土などを食べて生きるそうですが、基礎はコンクリートで覆われているので、食べるものがないので生き残れないと思います。
もし、大量に生息していたとしたら、生きている姿を見ることになりそうです。

とりあえず、漏水は発生していないみたいです。
1年に1回ぐらい、床下の点検を続けていこうと思います。

#床下 #点検 #我が家 #心配 #点検口 #床下の様子を確認 #2階の床下 #湿気も感じられず #水分の気配 #1階の床下 #床下収納庫 #ヤスデの死骸 #基礎部分で繁殖 #基礎断熱 #温かい床下でも動いていない #死滅したのかも #腐葉土などを食べて生きる #基礎はコンクリートで覆われている #食べるものがないので生き残れない #漏水は発生していない #1年に1回ぐらい #床下の点検を続けていこう

いいなと思ったら応援しよう!