歩道に植えられた街路樹
サイクリング中、歩道のアスファルトを割っている街路樹を見つけました。
葉っぱが少ないですが、おそらくイチョウだと思います。
街路樹としてイチョウが植えられてから数十年経過したのでしょう。
とても大きく成長しています。
そして、もっと大きくなりたいためか、歩道のアスファルトを割って根が広がっているみたいです。
その結果、歩道はデコボコした状態です。
当初の予想を超えて成長した街路樹、どうすべきなのでしょうか。
個人的には、植え替えする時期になっていると思います。
イチョウは成長を続けるでしょうけど、根がアスファルトに邪魔されて、水分を吸収できなくなります。
その結果、木が病気に弱くなって、枯れてしまうように思います。
街路樹が枯れてくると、倒木や大きな枝が落ちてくることもあるでしょう。
街路樹の景観はキレイですが、安全性を考えると定期的な植え替えが必要に思えます。
植え替えが不要な街路樹があるのか分かりませんが、大きな街路樹になるほど土壌の問題があります。
街路樹の立場になって考えたら、常に足を踏まれた状態で生きているのかも。
#歩道 #植えられた #街路樹 #アスファルト #割っている #街路樹 #葉っぱが少ない #イチョウ #植えられてから数十年経過 #大きく成長 #もっと大きくなりたい #アスファルトを割って根が広がっている #デコボコ #当初の予想を超えて成長 #植え替えする時期 #イチョウは成長を続ける #木が病気に弱くなって #枯れてしまう #倒木や大きな枝が落ちてくる #街路樹の景観はキレイ #安全性を考える #植え替えが不要な街路樹 #土壌の問題 #常に足を踏まれた状態