![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87985408/rectangle_large_type_2_48fba7481a0ab0befb3ed45677b5fbe3.jpeg?width=1200)
クローバーとワイルドベリーの様子
我が家の小さな庭、他の雑草が入り込めない状態になりました。
今年は猛暑の時期もクローバーが元気で、キレイな緑色を楽しめたのです。
軒下の砂利にも雑草が出てきましたが、除草剤を2回使ったことで目立たない状態です。
今年はスギナの群生に悩む事はありませんが、定期的に除草剤は必要かなと考えています。
どうやら、ワイルドベリーとクローバーは共存しているみたいです。
クローバーは地面に近い場所で繁殖し、ワイルドベリーはクローバーより高い場所まで枝を伸ばしています。
気温も涼しくなった為か、どちらも白い花を咲かせています。
ワイルドベリー、また赤い実が出来そうです。
ちなみにワイルドベリーの収穫はしていませんが、いつの間にか消えています
もしかしたら、小鳥さんたちの餌場になっていたりして。
#クローバー #ワイルドベリー #様子 #我が家 #小さな庭 #他の雑草が入り込めない状態 #猛暑の時期 #クローバーが元気 #キレイな緑色を楽しめた #軒下の砂利 #雑草 #除草剤 #スギナの群生 #定期的に除草剤は必要 #白い花を咲かせています #赤い実 #いつの間にか消えています #小鳥 #餌場