![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169361317/rectangle_large_type_2_0ab804a9ab15696d83a2378e1c1844fc.jpeg?width=1200)
部活動を地域移行しても問題は解決しないのでは?
学校の部活動、地域移行が出来ないという話を聞きました。
指導者が居ないらしいのですが、もっと根本的な問題があります。
子供が望んでいる場合だけ、部活動が必要なことです。
学校によっては、全員が何かの部活に参加を強制されていることもあるそうです。
子供が加入したい部活動が存在しない場合、一体何を選べばよいのでしょうか。
先生が無理に強制加入させて、本人が希望しない部活をしたら、精神的に大きなストレスになりそうです。
私が子どもの頃、コンピューターを学んでみたかったのですが、当時の普及率を考えても存在していませんでした。
正直、好きでもない部活動になんとなく参加する苦痛、よく不登校にならなかったと自分でも驚いています。
私は好きなことだけに能力を発揮できる人間なので、嫌いなことには能力も我慢強さも発揮できません。
子どもたちの人権を考えても、参加してみたい部活動が存在しない場合、部活動には加入しない選択肢が必須だと思います。
#部活動 #地域移行 #問題は解決しない #学校 #指導者が居ないらしい #根本的な問題 #子供が望んでいる場合だけ #学校 #全員が何かの部活に参加を強制 #子供が加入したい部活動が存在しない #一体何を選べばよい #先生が無理に強制加入 #本人が希望しない部活 #精神的に大きなストレス #コンピューターを学んでみたかった #当時の普及率 #存在していません #好きでもない部活動になんとなく参加する苦痛 #不登校 #好きなことだけに能力を発揮できる人間 #嫌いなことには能力も我慢強さも発揮できません #子どもたち #人権 #参加してみたい部活動が存在しない #部活動には加入しない選択肢 #必須