
やっと1000km走行
納車してからやっと1000km走行しました。
なんとか運転に慣れてきたかなと思います。
納車直後、エアコン操作がわからず困りました。
雪が降っているのに窓が曇るからです。
オートエアコンって便利なのかなと思うことがあります。
マニュアルエアコン、内気循環と外気導入がどちらなのか、レバーの向きで判断できますから。
ボタン操作だと、どちらにしているのか液晶表示を見なければなりません。
視界の端に小さく表示される液晶画面、確認するとよそ見運転になりそうで怖いです。
寒い日々が続くので、新車独特のニオイがまだあります。
揮発する有機溶剤のニオイですから、気温が暖かくなれば解決しそうです。
この新車独特のニオイ、好きな人が居るとは信じられません。
新車独特のニオイ、ディーラーオプションに設定したほうが良いのではないでしょうか。
#1000km #走行 #納車 #運転 #慣れてきた #エアコン #操作 #オート #マニュアル #エアコン #内気循環 #外気導入 #液晶画面 #レバー #よそ見運転 #新車 #ニオイ #ディーラーオプション