見出し画像

物凄く当たり前な事なのに

家に求められる性能や機能、時代によって変わります。
そんな事をあるブログで知りました。

新築の家を建てた人が大失敗をしたそうです。
なにが大失敗かと言えば、暖房として薪ストーブを選択したことです。

今の時代に薪ストーブを使う新築の家、存在するとは思えませんでした。
当たり前ですが、薪ストーブを使った新築の家を見かけないのは不便だからです。

薪ストーブで暖房するためには、熱源となる薪が必要です。
薪を燃やすためには、大量の酸素が必要ですし、煙突から煙を出さなければなりません。

現在の家は高気密高断熱が当たり前ですから、室内で薪ストーブを使うことは考慮されていません。
アホみたいに強力な暖房ですから、快適な室温を維持するのは難しいのです。

さらに外気を薪ストーブに供給しないと窒息するため、常に室内へ冷たい空気が入ってくる事になります。
燃えたあとに残る灰の処理も必要ですし、空気の流れを考えておかないと室内が煙で充満します。

目に見えない煙もあるので、室内の壁紙は汚れやすいです。
タバコよりも煙が出る薪ストーブ、想像すると理解しやすいです。

気密性や断熱性が低い家であれば、薪ストーブも有効だと思います。
現在の住宅で火が燃える様子を楽しみたいのであれば、暖炉型ヒーターを利用するべきでしょう。

全ての問題が解決できる薪ストーブが出来たとしても、お隣さんから煙たい苦情が来るかも。
家を建てたけれど、使えない暖房では困りますね。

#当たり前な事 #家 #性能 #機能 #時代によって変わります #新築の家 #大失敗 #暖房 #薪ストーブ #不便 #薪 #酸素 #煙突 #高気密高断熱 #強力な暖房 #快適な室温を維持するのは難しい #窒息 #常に室内へ冷たい空気が入ってくる #灰の処理 #室内が煙で充満 #室内の壁紙は汚れやすい #火が燃える様子を楽しみたい #暖炉型ヒーター #お隣さんから煙たい苦情

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?