社内SEの休日、仕組みを知りたい
パソコンに関連する動画を見ていたら、興味深い動画に出くわしました。
激安のUSBメモリについての動画です。
ありえないぐらいに安い価格で販売していて、一見すると動作も正しく行われているそうです。
しかし、面白い仕掛けがあって、ファイルの全てを保存している訳では無いそうです。
1TBの表記があっても、中身は256MBらしいのです。
エクスプローラーでファイルをコピーすると一見正しく保存できます。
しかし、ファイル一覧は正しく表示できても、過去に保存したファイルはエラーで開けないそうです。
新しく保存したファイルだけが正常に保存できるそうです。
かなり複雑な制御をしているUSBメモリなのですが、プログラムの開発にそれなりのお金が必要です。
下手をしたら、USBメモリの容量をごまかすよりも、プログラムの開発費用が高いのではないかと思います。
私が同じようなプログラムを作るとしたら、相当なお勉強が必要だと考えています。
世の中には特殊な才能を持つ技術者が居ることを実感する動画でした。
#社内SE #休日 #仕組み #知りたい #パソコンに関連する動画 #激安のUSBメモリ #ありえないぐらいに安い価格 #一見すると動作も正しく行われている #面白い仕掛け #ファイルの全てを保存している訳では無い #1TBの表記 #中身は256MBらしい #エクスプローラー #ファイルをコピー #ファイル一覧は正しく表示 #過去に保存したファイルはエラーで開けない #新しく保存したファイルだけが正常に保存できる #複雑な制御 #プログラムの開発にそれなりのお金が必要 #USBメモリの容量をごまかす #プログラムの開発費用が高い #同じようなプログラムを作る #相当なお勉強が必要 #世の中 #特殊な才能を持つ技術者が居る