
Photo by
daraz
オンラインは匂いの無い世界 モンドールチーズとリアル
一年に一回の楽しみ
モンドールチーズ
ズボラ派はとろける部分をフランスパンやスティックの野菜につけて、クラッカーでも良いです。
酒のつまみとしては勿論、簡単なスープやサラダがあればおしゃれなお夕食にもなります。
モンドールチーズはとても匂いが強いです。今冷蔵庫の中は大変なことになっています。甘い匂いではない、発酵臭です。冷蔵庫から飲み物を取ろうとしても急いで閉めないと、周りに広がる異臭。
食べるとおいしいのですが、、、
オンラインとリアルの差について考えていたら、(実際に会うと匂いがあるよね)といわれてドキリ😱
匂いって、話す勢いとの言えるし、話ししていない時の仕草もあるし、本当の意味での匂いもあるかも。
オンラインは会議をしながら、スマホを覗くことをしない人はいないのではないでしょうか?実際の会議ではスマホを見ながら会議に参加していたら、注意されて、評価はどうでしょう。
オンラインでは四角い枠の中に収まっているから、同じように見えますが、その実、見えていないところがあるのです。
さて、リアル、その匂いを楽しめるかどうかにかかっています。
ちょっと変わった匂い、例えば、山椒の佃煮、桐の箱を開けた時におい、古い箪笥から出てきた祖母の着物帯の歴史を感じさせる埃に様な匂いが楽しめますか?
私は街の匂いが好き、そして人の匂いも☺️