![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54687455/rectangle_large_type_2_d8c945013bb4520aeeec617db22bc7cb.png?width=1200)
清世さんからもらった魔法のカギ
この想い、
どんな風に形にしてみよう
どんな風に言葉にしてみようって
考えてみても
伝えきれない
そんなことありますよね。
芸術の世界って
それを追及していく
そんな世界なのかなって
いつも思っています。
清世さんの絵も
僭越ながら娘の踊りも
心の求めていくままに
そして、一方で
思考を巡らせていく
手を伸ばしていく
そんな感じがとても好きです。
♡
清世さんの描く絵のタッチが
とても大好きです。
昨夜noteにアップされたこちら、
感涙😢仕事で疲れた体にめちゃくちゃ沁みました。
スペシャルサンクス!!
自分の選んだ自分のnoteを
清世さんが絵にしてくれる
という素晴らしい企画です。
私の心象風景と、清世さんのイマジネーション
その二つがシンクロしています。
すごいことですよね。
文字から ここまで近づいて
一枚の絵を描いてくれる
感動って、2文字で表すしかないのか、
わたし!って思ってしまうくらいの
喜びが舞い降りてきました。
まずこのネタだしという名の構想
この一枚も本当にすてき。
清世さんが私の気持ちに近づいてくる!
そんな瞬間です。
ここから生まれた一枚はこちら。
ひまわりの一本は、きっと私です。
トラオくんもいそう(笑)
清世さん、
本当にありがとうございました♡
♡
清世さん、わたし、ひとつ
お願いしたいことが別にあるんです。
インスタからお願いします♡
そして私の羊毛作品、もらってください♡
進呈します。
さてさて
清世さんのインスタライブ、すっごく
楽しいのでみなさんも見に行こう!♡
ひとついってみますが、
わたしもちょっとだけ絵を描きます。
ほそぼそとスケッチ程度ですが。
なので、清世さんのインスタライブみたときは
衝撃的でした。なにが?
はやい、そして、迷いがない
わたしからみるとまるで、
ちょちょいのちょい
いやいや
さらさらさら
と描いていくんですよ♡
しかもね、おつまみ、がたのしいの!
でね、思ったんです。
羨ましい才能だなって。
そして、惜しむことなくその才能を
私たちにも分けてくれる清世さんは
本当に絵が好きで、そして、
大好きなものをたくさん詰め込んだ
宝物ボックスのカギを
私たちにも手渡してくれるんだなって。
その箱を開けるとでてくるものは
決まっています!
わかりますよね?
あれですよ、あれ。
白い鳩!
じゃなくて