![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117929163/rectangle_large_type_2_de61f05e5b542e86f015bdda388446ac.png?width=1200)
「ゆきのしずく」#ウミネコ文庫
みなさんは雪をみたことがありますか?
もしもあなたが南の島にすんでいるのでしたら、もしかしたらみたことがない!かもしれませんね。そうでなくても何年に一度しか雪の降らないところもありますから、雪をみたことがなくって雪をみてみたいなあってあこがれているひともいるかもしれません。
雪は何色かな?と聞いたら、みなさんは何てこたえますか?
「それくらい知ってるよ!」っていうかしら。でもね、これはまだ雪がその色ではなかったころのおはなしなんです。
❄︎
むかしむかしそのむかし、雪は色をもっていませんでした。風のように透明だったんですって。雨粒も透明ですよね。でも、形はあります。重さもありますよね。コップにためることもできます。お水みたいに。でも雪は重みもなかったんですって。だれにもみえないし、でも冷たい、そんな不思議な、ほらまるで透明人間のようだったんですよ。お花のようにふわりと開いて、それは軽やかにおどっていても、だれにもみてもらえませんでした。
春がやってきたばかりのある日のことでした。長い冬を終えて、咲き始めた花たちのきれいな色をみていたら、雪は悲しくてたまらなくなりました。なんだか仲間に入れない気がしてさみしかったんです。それで勇気をだして聞いてみることにしました。
「おねがいがあります。わたしに色をわけてくれませんか?」
ぷっくりとふくらんで、ほほえみかけているクロッカスはもうしわけなさそうに、こう答えました。
「ごめんなさい。それはできません。マルハナバチが楽しみに待っているんです。わたしのこのむらさき色の花びらに包まれて、おひるねするのを」
雪はとても残念でしたが、マルハナバチが待っているのだからしかたありません。そこで、近くに咲いていた小さなスイセンのティタティタに聞いてみました。ないしょ話が好きなティタティタはかわいらしく口をとがらせて、口ぶえを吹くようにこういいました
「あなたに色をわけてあげるのはちょっと無理みたい。だって歩きはじめたばかりの小さな男の子がお姉ちゃんと手をつないで、わたしたちが咲いている明るい黄色の小道をおさんぽするのをまっているんです。まだかな?まだかな?って」
勇気をだしてみたけれど、だれも色をわけてもらえません。悲しくなった雪はぽろぽろとなみだをこぼしました。そのしずくは、ぽとん、ぽとん、と葉っぱのつたを伝って土をぬらしました。
その時です。おずおずとした小さな声が聞こえました。
「わたしは美しくはないけれど、もしもあなたが望むなら、わけましょう。このしずくの形をした花びらのまっしろい色でもよいのならば。」
名前も持たない小さな花がそっとこちらをみあげていました。
雪はたいそう喜んで、そのまっしろな色をわけてもらいました。雪はその色がなによりも美しいと感じ、とても幸せでした。
そして色のお礼に、その花に雪のしずくという意味の「スノードロップ」という名前をおくりました。そのまっしろな花びらによくにあうメドウグリーンのイヤリングもいっしょにおくりました。それからです。雪は毎年冬の間はずっとその小さな花を守っているそうなのですよ。
(⌘ドイツの言い伝えがもとになっています)
今回、ウミネコ文芸部の童話応募にぜひ参加したい!と思いました。というのも、長い間、絵本や童話を書きたい思いがありました。でも、思ったように挿絵が描けずなかなか本腰を入れることができませんでした。ですから今回のこの企画、是非とも!という思いで、以前、娘のために書いたものにしようかとか、構想だけあってまだ形にしていないものを書き下ろそうかとか、本当に色々迷ってしまいました。
このスノードロップ、雪待草のお話は、元々この春、詩として大人向けに作ったものです。(確か、noteでもみなさんにお目にかけた気がします。覚えてないという💦)このお話がとても好きで、小さい方にも読んでもらえるものにしたい、という気持ちが何よりも勝ることに気づいて、今回童話として書き換えました。年齢を広げるために全ての文字にルビを振ってあります。というのも、娘が小さいころのことを考えると、自分の対象年齢よりも高いものでも読んでとても楽しんでいたんです。意味が全てわかっていたかは定かではありませんが、ふわりと伝わればそれでいいのかなと。
長年スノードロップが見たくて、この春実際に目にしました。春一番に咲くこの花は雪の中にありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118001833/picture_pc_3324dd54aa620cdff9ce84cba904febd.jpg?width=1200)