大人の大学進学 (1)進路決定のポイント
小学生の頃から「高校までは行かせてあげる」と言われ続けて、大学進学という選択肢が最初からなかった私。ところがコロナ真っ只中の2021年、武蔵大学で練馬区特別履修生として一年間学んだことで、まるで止まっていた時計が動き出したように進学意欲が湧いてきてしまいました。
「デザイナーの勉強部屋」にも書いてきた通り、いろんなことを自分で学んできたほうだと思うけれど、大学の授業というのはやっぱり全然違うんですね。世の中にはまだまだ知らないことがあるんだという実感と、それを心底楽しむこと