TC療法2クール目 その2
抗がん剤2回目入院②
投与終了して寝起き頭ふよふよのまま、次回外来で投与受ける為のお作法を習いにオリエンテーション。
脳細胞さんに頑張って仕事してもらったので、忘れちゃいけない。ふんす。
しかし、病室戻ってお腹の異変。トイレ行ったら、やっぱりな下痢。前回の副作用は便秘だったんだが。前々日下痢気味だったのが後押しされたのだろうか?2往復で終了できて幸いかな?
そして夕飯

その後テレビ見ていたが、プレバトを最後まで見る事無く眠った。
不思議な感覚。眠っているけど、身体の感覚が確認できる。これはアレか?身体が眠って頭が起きてるってヤツ??
足の一部に『重ダル』が発生。腸が変な感じ。ゲリるの?便秘るの?どっち?
そんなん考えながら、また眠った。
途中目を覚ましてシャワー浴びた以外は、さほど特筆する事は無し。
翌朝、4時過ぎ覚醒。
妙にお腹が減る。ふんわりとした気持ち悪さが有るけれど、それよりお腹空いた。
感覚のチェック。
重ダル無し。他は『ふんわりとした気持ち悪さ』のみ。美味しいけど内容が地味なごはんの為に、念の為買っておいたサラダチキンを貪り食う。そして退院の為のお片付け。
この後退院するのだが。
正直体調について特筆すべき事は無いので、ざっくりと説明。
お迎えに来てくれた知り合いに送ってもらい、途中買い物をし帰宅しました。色々していたら、偶然にも猫様のちっちが採れたので、動物病院へ電車移動し提出できました。
『1回目』の時のパターン見ると、私が完全に元気なのは今日くらいなので、買い物だー家事だー動物病院だーと、色々行動詰め込み過ぎたような気がします。
これ書いてる現在は、疲れて寝ておりました。
さ、明日からどうなるのかな?
抗がん剤2クール3日目
病院では朝ごはん8時ですが、我が家は5時45分です。
そしてやはり、帰宅するとそのモードになりますね。
という訳で、朝早く起きてごはん食べました。
そして何とか家事(と言っても洗い物したり手抜きごはん出したり洗濯した程度ですが)しましたけど、下半身の重ダルさは強くなり、やがて筋肉痛に変化。膝関節や創部に痛み。全身倦怠感。
食事と最低限の家事をゆっくりやる以外は基本的に寝てました。
まあ、それでも吐き気は無いし。酷い人よりまだマシなんだろうなー。
そんなこんなでも不思議なのは、食欲落ちない事。どころか小腹がよく空く。
いいのやらどうなのやら。
とりあえず、この症状は3日ほど続きました。足の痺れが完全に取れるまで5日。うん、やはり前回より強く出た。
ファイナルな3回目、どうなるかな?