![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109654394/rectangle_large_type_2_a3e6adc32b7ed197239df1bfaa9bbce2.jpg?width=1200)
『紅玉/Ruby』 神話創作文芸部ストーリア7月のお題企画作品集
【今月の神話】
7月は「紅玉/Ruby」をテーマに作品を募集しました。
5名もの方々にご参加頂き、たいへん嬉しく感じております! 本企画が様々な世界の神話・個人の神話の扉を開き、また参加者同士の交流にお役立て頂けましたらまことに幸いです。
作品紹介の後には翌月のお題発表もありますので、最後までゆっくりとお楽しみください!
◇
すーさん/星といのちのRuby
地球がいのちを終える時が来たとしたら、その死に何かを願うだろうか。希望を託したりするだろうか。天体を宝玉に喩える大胆な詩藻に、誰もが赤い血を滾らせることだろう。
◇
吉田翠さん/目の覚める赤
民族信仰とは呪術や神秘の類の対極にある、生活に根差した知恵と文化だったのだろう。バリヒンドゥーよりも仏教よりも遡って、その赤い瞳は何を見据えてきたのか。
◇
笹塚心琴さん/ルビーの涙
何もかもが灰色になってしまった国で、鉱山を掘って暮らすトル。色彩を知らずに育った彼の目の前に、突如現れた異国の者。彼が色を秘めているのは瞳と涙だけではなかった。
◇
悠凛さん/赤の王
ルベウスの子、ひと際鮮やかな『赤』は神に危険と見做された。余儀なくされた逃亡、監護者はルベウスか、その友ヴォーツァロか。尊い『赤』は東の地に落とされた。
◇
矢口れんと/出し惜しみのルビー
愛人関係にあるアプロディーテとアレース。ひとり蚊帳の外の夫ヘーパイストスが2人の捕縛を企んだのには、一羽のオウムが関わっていた。お喋り鳥の口を塞げ!
◇
【2023年8月のお題企画はお休みです】
2023年8月は常時部員らによる夏の企画を開催するため、平素の月のお題企画はお休みとさせていただきます。9月の出題を楽しみにお待ちください。
◇
【常時作品募集】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109657347/picture_pc_01975738feb7c50e04eb1fbeb8554d9f.png?width=1200)
◇
【リンク集】
◇
#note神話部 #mymyth
#創作 #神話 #伝説 #民話 #企画
#小説 #コラム #エッセイ #詩歌
#絵画 #音声
#mymyth202307
いいなと思ったら応援しよう!
![矢口れんと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168307582/profile_f974674ed30fcd31f90c73517e95704f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)