見出し画像

将棋を始めました。(1年10か月)

将棋を始めて1年10か月までのことを書きたいと思います。

前回の記事はこちらです。↓

♥️✨♥️✨♥️♥️

二枚落ちを練習しています。

元プロ棋士の先生に二枚落ちで多面指しの指導を受けました。

押されてきたところ、思い切って飛車を先生の銀と交換し、
その銀を使って勝つことができました。

これが見えるのはさすがとほめていただきました。😀

♥️✨♥️✨♥️✨♥️

元奨励会二段の先生にも多面指しの二枚落ちで、初めてほぼ自力で勝つことができました。

角を捨てて銀を取って攻めました。
また角を取り返すことができました。
飛車に金を当てられた時、飛車を逃げないで!
と言われ、角を打ち込んで自力で詰めることができました。😀



↑私の駒

↑私の駒

↑先生の駒


♥️✨♥️✨✨♥️

読んでくださり、ありがとうございます😊

最後に水族館で私が撮った可愛い黄色の魚の画像を数枚載せます。


この記事が参加している募集