見出し画像

晴れの日と、しあわせって?


こんにちは、lemonpoohです。



わたし、晴れの日が大好きです。
晴れの日って前向きな気持ちになりませんか?
何でもできるような、
何かを始めたくなるような。



今回は、なぜ晴れの日が好きなのか
わたしなりの考えをまとめてみました。
のんびりしたいとき、
ご覧いただけましたら幸いです。




まずひとつめ。
日光を浴びて、しあわせな気持ちをもらえるから


晴れている日に外に出て、
日光を浴びるとふわっと笑顔になるような
ポジティブな気持ちになります。


朝カーテンを開けて、
晴れていると『わあ ♪』と
嬉しくなります。


専門的なことは分からないのですが、
しあわせホルモンと呼ばれている
『セロトニン』のおかげでしょうか。

晴れているだけで、しあわせという
自分の価値観はずっと大切にしたいです。




ふたつめ。
公園でピクニック、が大好きだから


公園のベンチで夫とふたり
近所のパン屋さんのパンを
口いっぱいにほおばる時間が大好きです。

水筒にお湯を入れて
お気に入りのインスタントコーヒーをもっていけば、
即席カフェタイムもできちゃいます。

晴れた日にいつでもいけるよう
我が家には、レジャーシートやおしぼりなどをつめこんだ
『ピクニックセット』が
常備してあります。


最近は、昔夫が買ったカメラを
引っ張り出して
風景やお花を撮影し
その写真を見返すという楽しみも
見つけてしまいました。


これから春になりあたたかい日が増え、
ピクニック日和になると思うと
今からワクワクしています。



みっつめ。
雨の日が苦手だから


わたしは卒業式や旅行など、
イベントの日は雨が降ることが本当に多かったです。

『雨女』と言われ続け、
いつからか雨の日が苦手になっていました。


学生のころのある雨の日。
わたしが友人に『雨って、いやだよね〜。』と何気なく話すと
その友人は、
『でも雨が降らないと、農家さんは困っちゃうからね。』
と笑顔で話してくれました。

わたしにとって雨は苦手なものだけど、
だれかにとっては必要なものなんだ!!
と衝撃を受けたことを
今でも覚えています。


その日から、
雨の日を嫌いだと思うことはなくなりましたが、
いまだに完全に好きにはなれていません。



でもきっと、雨の日があるから
晴れの日がよりしあわせに感じるんだと思います。




改めて書いていると、
やっぱり晴れの日は好きだなあ
改めて感じました。


この文章を書いている今日も
空は雲ひとつない青空で、
ずっと見上げていたくなります。


いつか雨の日も
好きになりたい。。





ブログも書いております♪
よろしければ遊びにきてください。
▷『MINIMAL NOTE


いいなと思ったら応援しよう!