見出し画像

I love me

みなさんこんにちは。上級心理カウンセラー、マインドフルネススペシャリスト、マインドフルネスカウンセラーのKIYOです。

気付いてみたら、もう12月なのですね。
今年は秋を楽しむ期間が短く、あっという間に師走になってしまった様に、私は思うのですが、皆さんはいかがでしょうか。

今回は「I love me」つまり、「私は私が好き」という題でお届けします。

というのも、日本人の自己肯定感が低い事は、前にもお話したかと思います。

随分と教育も個性を認める方向になったとはいえ、日本の中には、平均的であるのが良いというか、
出る釘は打たれる、という、
良い点をも素直に、周囲も認めてくれない風潮や、
なにかが平均より低いだけで、
全てがダメなような、考え方が少なからずあるように、私は感じます。

ですから、テレビのニュースをみていても、「平均」との比較の解説が多いと思います。

数字にちょっと詳しい方なら、「平均」とすぐに比較することの無意味さがお分かりかと思います。

数字がどのようにばらついているのか、数字がどのように分散しているのか、そうした中で、平均が語られるべきなのに、数字の背景の情報もなく、いきなり「平均値」だけが出てきて、それと比較するというのは、無意味ですし、日本人の「平均希望」の感覚を刺激するようにも思います。

例えば、40代の平均年収は477万円。

男女別にみると、男性598万円、女性300万円となっています。(国税庁「平成28年分民間給与実態統計調査結果について」より)

この数字を見て、あなたは何を感じるでしょう?

色々と思うところはあると思います。

しかし、この中では、
学歴別の収入の差もありますし、
会社の規模の差もありますし、
業種の差もあります。
そして、居住地の差も。

中には何十億も稼ぐ人が含まれていますし、そうでない人も含まれていて、それが平均化されているわけです。

全体値として、政府が把握するには、この平均値の調査は重要かもしれませんが、国民一人一人にとって、この数値と比較することは、私は意味があるとは思いません。

なんだか、お金の話が長くなってしまいましたが、今日のお題は「I love me」です。

あなたは、自分を愛していますか?

先日、KARAのメンバーが悲しい事に、遺書に「私を愛せなくてごめんなさい」と書いて亡くなりました。

自分を愛するという事は、とても大切な事なのです。

不思議なことに、年齢が上がるごとに、「今の自分に満足している」という女性は増えていくように思います。

もしよかったら、皆さんのお母様やおばあ様に聞いてみてください。

きっと、「満足してる」とお答えになるでしょう。

なぜ、年を経るごとに、自己肯定感が上がるのかの、明確な根拠を私は分かりませんが、きっと、子育てや、社会で長く生きた経験から、他の人と比べることの無意味さに気付き、自分なりの幸せを見つけることが出来るようになったから、ではないでしょうか。

今、自分を愛している、と言えない方は、自分の長所よりも、短所の方に心が向きがちなのだと思います。

勿論、私だって、欠点は数えくれないぐらい、たくさん、たくさんあります。

でも、自分を自分が愛さなければ、他の人からの愛も受け取れないように思うのです。

例えば、あなたが誰かにプレゼントをする時、
「気に入ってくれたら、嬉しいのだけど」
と言って、渡す人が多いかと思いますが、
心の中では、「気に入って欲しい」と思ってるはずですし、あなたは、その人のことを考えて、素敵なプレゼントを選んだのですよね。

決して、ひどいと分かっている物をプレゼントはしないですよね。

それと同じように、自分が好きなもの、愛を感じるものだから、相手からも好きになってもらえるし、愛も与えられると思うのです。

極端なことを言えば、あなたがあなたを愛さなければ、他に誰が愛してくれるのでしょう?

誰にも欠点はあります。でも、あなたは、今のあなたで、充分に完璧なのですよ。

そして、もしあなたが自分の欠点に気付いて、それを直す努力をするなら、その「完璧さ」に磨きがかかる訳です。

言葉には力があります。
一日に一度で構いません。(私はある人に百回と言われましたが)

「私は私を愛してる!」
「I love me」と鏡の中の自分に、声に出して、愛を伝えてください。

本当は、まだ愛せなくても、毎日、言ってあげてください。

きっと、「I love me」の魔法があなたを輝かせ、世界を変えると思いますよ。

それでは、今週も皆さんが、幸せと感謝を感じられる日々をお過ごしになれますように。

KIYO

https://www.lemongrasskiyo.net/

#LemongrassKIYO #オンラインカウンセリング #レモングラスキヨ #マインドフルネス #女性カウンセラー #自己肯定感 #Iloveme

いいなと思ったら応援しよう!