見出し画像

何のために?そもそもに戻っていく質問はタブーなの?

どうもレモンタイム🍋です。

知徳体のよいバランスなんて子ども一人一人で違うはずなのに、教育行為の良さをどう判断しているの?

ここから、見事に迷子です。前回書いた授業研究、研究授業において、講師と呼ばれる、良い点も含めて批評し改善点などを伝える役割の方が呼ばれることがあります。

講師の人はどうやって良し悪しを判断してんだろう。

ええ、この質問ヤバいですよね。だって大体講師の方は年上ですし、先輩ですし、直接ぶつけたら失礼な質問ですよ。

ここは上司に聞くしかない!

…相手が聞かれて困る質問は絶対にするなよ!はい!

(えっ?タブーなん!?)


この時の頭の中。

講師の人は、知徳体のバランスの良さについてコメントしている様子はない。授業の限定的な場面で、こっちの方がねらいに近づいたのでは?というコメントしていた。

では、ねらいに近づけるのは何のため?ねらいに近づくと、その子の知徳体が良いバランスになるってどう判断してんの?

講師は経験があるから、何か私たちが持っていない感覚で判断してる?→それを受け取る周りの教師

これって師匠と弟子だな?

免許皆伝まで、師匠に口ごたえするなぞけしからんってヤツ??

マ?


ね?見事にこじらせちゃったでしょう。そうです、レモンタイム🍋です。

ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!

レモンタイム
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイト活動に生かしていきます!🍋