見出し画像

アウトプットできているか?

資格試験の大切さはよく言われているが、社会人にとって、勉強時間を確保することは大変である。資格によって必要とされる時間は異なる。
(宅地建物取引士は300時間、中小企業診断士は800時間)

読書、資格勉強などはインプットである。資格勉強にはインプットもアウトプットも必要な部分はあるが、資格を取ったからすぐに実務で「できる人」になれる、というわけでもない。資格を取ったからすぐに「自信」にかわるわけでもない。資格勉強はインプット側に入ると前提とする。

インプットとアウトプットには最適な黄金比がある。
インプットとアウトプットの黄金比は3:7

自分自身も中小企業診断士を取得したが、すぐに顧客の前で成果を出せるわけではなかった。

ヒアリングする力、提案する資料づくりなど、頭ではわかっていても顧客に満足してもらうためには、経験(場数)が必要となってくる。

人に資料を用いて説明する、新しい切り口を生み出す、noteで情報やアイデアを発信する、これもアウトプット。

日々、アウトプットに繋がっているのか、意識してやってみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?