見出し画像

4月4日から大学が始まります。

🟦二ヶ月ほどの春休みが終わり、大学が始まります。

長かった休みが残り3日ほど・・・
あれぇ?って今もなってますし、新学期の準備何も終わってないですね。はい。

とりあえずカリキュラム表が発表されたので、履修届と、バイトの予定を立てつつ学費にも悩まされています。
僕が大学に行く条件として、「学費の半分を自分で払うこと」ってのがあるのですが、これがしんどい。

60万円が半分で、バイト代が月に五万円程度

いやぁぁって現実逃避したくなるのが実態ですね。だからこそ副業とかの勉強をしているわけですけども。
でも、簡単に稼げるわけではないし、やり方も正直わかってないので、ちょっとずつお勉強して前進しなければ・・・

大学の愚痴や、大学選別方法などもこちらの記事には書いてい予定です!


🟦国家資格の大学ってどう言う感じ?

僕が通っている大学は幼稚園教諭保育士資格が取得できる国家資格の大学です。
って言えば頭よく見えるけど、実際はそんなに頭の良くない大学です。

ですが、国家資格を取ることはできるので、いろいろ厳しいところが多いですね

①5回休むと、単位が落ちる
簡単に言えば、15回分の講義だった場合、5回休めば単位も落ちる、と言うものです。遅刻、早退も欠席にカウントされるのですが、優しい教授の場合、遅刻だけは3回で1回休みって言う形にしてくれることもあります。

2年次のカリキュラムは8回だけの講義があり、これは2回しか休めないので、一年生の時うまく休んでいた生徒さんたちはかなり悲鳴をあげていました😁😁

普通は遅刻も早退もありえないのです。1限目は朝の9時からなので電車をミスると確定で遅刻します。大変Σ੧(❛□❛✿)

②2年生で基礎を学ぶので、前期のカリキュラムはほぼ必修
恐ろしいのはこの部分ですね。僕もめちゃくちゃびっくりしています。新しいカリキュラム表を見た時に、「あれ、全て必修じゃん」って何回も見直していました🤭

正確に言うと、卒業必修とは別に幼稚園教諭の資格が欲しい人はこのカリキュラムを、保育士資格が欲しい人はこのカリキュラムをって別れているですが、どちらも欲しいと考えると全て必修になってしまうのです😞😞

🟦バイトと大学を両立したい人にはあまりお勧めできないかも

僕はバイト先が徒歩10分なので、両立できてはいるのですが、もっとやりたいとか、勉強よりバイトや外部活動を頑張りたい人にとってはあまり向いてない大学です。( ´△`)
学費も私立なので高いし、お金もかなりカツカツなので、余裕がある人や、管理がしっかりとできる人にお勧めですね

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集