
Photo by
tachiki_kitaoka
自己実現の欲求
人は報酬という外的要因ばかりで行動を作り
出しているわけではなく、自己実現、自分の
可能性を開発したり、実現したりしたい気持
ちを持っています。
マズローは行動主義や精神分析に対して第3
の心理学、人間性心理学を提唱しました。
もっとも基本的な欲求は生理的な欲求
その次は安全の欲求
3番目は所属、愛情の欲求
さらには
承認欲求から自己実現の欲求に高まっていきます。
自分の可能性を最大限に開発してゆくこと
これは、報奨や罰、リビドーとはちがう動機
かもしれません。
もちろん誰かに認められたい承認の欲求もあるでしょうが
気がつけば夢中になっていたり、自分の成長
に向かっている時などは集中して歓喜の体験
、フロー体験につながっていきます。
人間は見返りをもとめない、主体的に自己実
現をもとめる生き物でもありますね
いいなと思ったら応援しよう!
