見出し画像

職場の教養 5月11日 心の声

この時期、何となくやる気がでなかったり、ふさぎこんでしまうような症状がでたりすることを「五月病」といいます。
主に学生や新入社員にみられる五月病は、ストレスなどが原因と言われ、新たな気持ちでスタートした生活が落ち着いた頃に現れることが多いそうです。
その際に現れる…(以下略)

【今日の心がけ】
体への感謝を深めましょう

【1】朝礼のイメージを変える

こちらのページで職場の教養を用いた活力朝礼の感想を述べるためのコツを書いています。まずは朝礼のマイナスイメージをニュートラルに戻しましょう。


【2】 著者の個人的な感想

『心の声』。言葉の通り、新入社員の大半は声が出せずに我慢をしている、もしくは遠慮をしているはずです。自分がアウェイの状態でどうしていいのかわからないから当然の反応です。

そうならないためにも、ホームの人たち…すなわち先輩社員が率先して声がけするようにしてください。そうするだけでも五月病の発症はおさえられるはずです。体が元気に動くのは当たり前、と思っているのはホームの人たちだけです。

自分がアウェイだった時のこと思い出し、社内における五月病の感染者ゼロを目指しましょう。


↓職場の教養の感想はこちら↓
毎日の朝礼でコメントが思い浮かばない方必見!これを読めば3分で解決。朝礼前に緊張でお腹が痛くなる方はぜひご登録ください!


ここから先は

648字
職場の教養の活力朝礼で、何か意見を述べなくてはならない日にお腹が痛くなる人の整腸剤になれればと思って書いています。 初月は無料ですので、もし感想が役に立ったらそのまま購読をお願いします!

職場の教養を読んで感想を述べなくてはならないすべての方々へ。スピーチのネタになればと書いています。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!