見出し画像

66日ライランを走り切るために。

こんにちは!れごです☺️


今日は

66日ライラン初日。


とにかく完走したいと思っている私です。

そこで本日は


(しばらく記事を書けてなかったのもあって)


私用、ライラン中の記事作りのルールを記します。


やっぱりランニングですから。

最も大切なのは持久力だろうと。


安定して書き続けるためのルールを設けます。


それではいきましょう!



1時間以内に書き上げる

これめっちゃ大事!

自由時間の多い生活をしていると

時間をかけたければ丸1日費やせてしまう。


でもそうはいかないよね。


昨日頑張って1記事書いたとする。

達成感はあるだろうね。

でも通常より多くの時間を使ったなら

何かを後回しにしているはず。


私は学生。

学校の勉強が最優先なのは間違いない。

翌日慌てて2日分の勉強を頭に入れて

尚且つ記事も書くことはムリだよね。

きっと頭が飽和して記事ネタが思いつかなくなる笑


noteも勉強と同じで

毎日できる範囲を積み重ねて成長するものだと思う。

だから日々の頑張りに波を作るより

現状維持のために時間制限を作る。


具体的に何分かって?

それは人それぞれだけど、

私の1日のスケジュールが意外と細々としてるから

1時間だけならまとまって時間が取れるかなって。

その間に集中して書く感じ。

今も1時間タイマーが動いてるよ。


大事なのは

気分転換と本気の間ぐらいのモチベで取り組めることかな。

ほどほどに頑張ろうね。


文字数を気にしない

これはまだ私がnote初心者だからかな。

文字数=自分の頑張り

だと思っちゃうんだよ。


な訳ないよね。

安定して質の良い文章を書き連ねられるなら

文字数を稼いでも良いかもしれない。


私はそんなことはないから

毎日頭を悩ませながら文を作る。

(書くのって難しいよね)


文字数に悩み始めた時に意識してるのは

過不足ない文を作ること。


自分が書きたい気持ちや事柄を

しっくりくる言葉で表す。


これだけだと思うんだよな。


うーん。理由が上手く言えない。

ただしっくりくる感覚がミソだと思ってて、

その感覚がないと自分の書いた文章に見えないというか

不自然に感じるんだよね。

皆さんにもこういう感覚はあるのでしょうか?


とにかく

私の日々の文章は

自分が読んで納得した表現だけ残してるから

過不足ない、はず。


(毎日練習)


自分の感性を言語化する

毎日記事を上げるならば

一回はぶつかる壁が

書くことがないだと思う。


私もこの壁に何度もぶち当たってます。

悩んで出た1つの答えが

感じたことを言語化するだった。


私は言葉よりも感覚で考えがちなんだけど、

気づいたことを意識的に言葉で把握してみると

意外と1日で色んな出来事に会うことに気づいた。


おっ、これはこうじゃないか。

みたいな感じ。


全然ぎこちなく

うわ。

とか

まじやばい。

な時もあるよ笑


でも時々

微妙な感情を汲み取った表現が出てくるんだ。

私はそんな言語化できた気持ちが記事にしています。

例えるなら記事の取っ掛かりを見つけるアンテナかな。


おまけ

ここまでnoteを継続するための

自分なりのルールを書いてみたけど

実際は

66日の間に書けない日がくると思う。


8月もバリバリ学校はあるし

半日の外出で酷く疲れてしまうから

そんな日はnoteを書く体力が残ってないと思います。


その日は多分、呟いています。

午前中の挨拶の投稿をマガジンに追加するかもしれないし、

寝る前にボソッと何か言っているかもしれません。


1文字でも投稿すれば良いですから。

緩く走りましょう♪


おっと、タイマーが鳴ったね。

では今日はここまで。

それでは明日、お会いしましょう🍀




いいなと思ったら応援しよう!