Garminによれば

Garmin Forrunner955というモデルを使っている。
夜寝る時も装着して心拍の状態はもちろん、睡眠の状態も記録をしている。

記録を更新したい50代のランナーにとっては、回復がとにかく重要だと考えているので回復の妨げになるものとは少し距離を置くようにしている。

お酒は会社の飲み会や付き合い以外では飲まなくなったし、睡眠も平日はなるべく6時間は確保するようにしている。

先週もいい練習ができた。
特に土曜日はトラックでインターバル練習を頑張った。
800メートルを10本。
風が強くて途中でやめようと思ったが、周りで頑張っている人を見ていると刺激になって、やめられなかった。
1人ではちょっと心折れそうなときに、周りに人がいてくれることは勇気になる。

そのあと60分走。
結局、合計で23キロくらい走って、クタクタになるまで追い込めたことは良かった。

4月のかすみがうらマラソンまであと2か月と10日。

Garminによれば目標タイムは今のところクリアしているが、以前の感覚からすると、正直、このタイムで走り切れる自信はまったくない。
盛り過ぎのように思うが、それでもモチベーションにはなる。
ありがたい。


2/9のGarminのレースの予測タイム

モチベーション、といえば、新しいシューズを購入した。
シューズは昔からアシックス しか履かないので今回もアシックス 。
S4 Yogiriというシューズの新色。
これはとてもいい。
少なくとも自分にはよく合う。

カーボンシューズだが、脚がブレることなく前に踏み出せる。
安定感が自信と安心になる。

かすみがうらマラソンはこれで走りたい。

いいなと思ったら応援しよう!