
ネギわさびのり卵かけご飯
今回のたまごかけごはん
第6回目のたまごかけごはんは、ネギと鰹節をわさび醤油で和えて混ぜ込んだたまごかけごはんです。わさびって家にあるけどたまにしか使わないから今回卵かけご飯に使ってみた編です。わさびのツーンっとする味が果たして卵かけご飯に合うのか?使えればこれからもわさびを使ったレシピを公開していこうと思う所存
材料

ごはん・・・150g
たまご・・・1個
醤油・・・小さじ2
わさび・・・5g
ネギ・・・10g
鰹節・・・1袋(1g)
のり・・・1つかみ
ごま・・・少々
作り方
手順❶
いつも通り、たまごを白身と黄身にわけて白身だけ先にご飯に混ぜ合わせます。


手順❷
醤油とわさびを混ぜてわさび醤油を先に作ります。そこにネギを入れてよくかき混ぜます。やはり先に混ぜておいた方が味の混ざり方が良いように感じます。

手順❸
わさび醤油で和えたネギ、鰹節、のりを盛り付けます。最後にごまを適量振りかけて完成です。
完成

写真的には黄身が埋もれてしまってますが、肝心なのは味です。よくかき混ぜて食べていきましょう。まず一口たべるとわさびがツーンとしてきてネギ、鰹節、のりの味が追いかけてきます。これはめちゃくちゃうまい。体感1分くらいで食べ終わりました。調理を一切していないのにこの味を出せるのは日本が誇る乾物のおかげな気がします。わさびの量をちょっと入れすぎたかなと思っていましたが卵がうまく調和していてちょうどよかったです。
使った食材
SNSでの応援もお願いします
X(Twitter)
~ネギわさびのり卵かけご飯~
— たまごかけごはん倶楽部 (@eggkakegohan) May 11, 2024
ねぎわさびのり
薬味スペシャル
たまごにも合うhttps://t.co/Vys4rbljd5@eggkakegohan#たまごかけごはん#たまごかけごはんしょうゆ#たまごかけごはん大好き