文章初心者、読書感想文すら書けなかった私がnoteで8000文字も書けた方法
たくさんnoteや文章
書けるようになりたくないですか?
↓このnote書くきっかけはこちら。
こんにちは、はちこです!
いやあ~
本当に文章なんて書くこと
人生でほとんどなかったんです。
高校入試で作文2枚書いたかなー
Twitter(X)で愚痴るとか…
そのくらい?
こんなに書くようになったのも
noteがきっかけでしたね。
5000文字書いて喜んでいたら
気づいたら8000文字。
そのうち
1万文字も書けちゃうんじゃない?
なんて調子に乗っています。
でも、note始めた当初は不安でした。
私は読書もしないし目次も読まない。
文章書く経験すらない。
続くのかなっていう気持ちもありました。
まともな文章書けているのかな。
まあ、いいか。くらいの気持ちでした。
それでも、結果的には続いています!
いや、続けています!
そして今とっても楽しいです。
記事にスキがいっぱいついて
びっくりしている最中です(;´∀`)
あ、ちなみに毎日投稿もしてますよ!
今で65日くらい。
100記事超えたところですね。
まだまだ更新中です!
スキ、フォローよろしくお願いします!
※ちなみに私を誘った人は
現在、noteやっていません(旦那です)
読書感想文すらろくに書けなかったので
皆様はもっと自信を持って良いはずです!
書き方というより頭の中公開!
どちらかというとまだ文章に書き慣れない人
つまり初心者向けです。
上手い言葉の選び方!とか
細かいコツは書いていません!
文章やnoteを楽しく書きたい!
という人に向けています。
この記事では…
・毎日投稿したいけどネタがないよ…
・そもそも思いつかない
・どうやって文章考えているの?
・モチベーションが上がらない
こういう人の参考になればと思って書きました!
一緒に解決してnote楽しみましょ(∩´∀`)∩
今回、目次を書いておきました。
この記事が参加している募集
読んでみて良かったと思えたら応援お願いします! チップは今後の創作活動費として使っていきますヽ(*´∀`*)ノ