
はちこの【風邪で喉が痛いときにおすすめのはちみつ紅茶】
毎日寒くて冬眠したい!どうも、はちこです!
最近夫が風邪を引きました。
今回はその時に役に立った飲み物です。
それは、はちみつ紅茶です!
はちみつは美容に使われるイメージも多いですが
実は高い殺菌効果があります。
また、含まれる成分も栄養豊富です。
まさに今の時期におすすめの食べ物。
そして紅茶にも同様に殺菌効果や抗ウイルス作用があります。
温かい飲み物なので体温を上げてくれます。
免疫力を高める効果があるわけです。
でも、はちみつの独特の味や香りが苦手…。
という人もいるのではないでしょうか?
私がまさにその1人。
はちみつは好きですが食べるとなると好みません。
自分が食べないのに勧めるのか!?と思う方はお待ちを。
はちみつが苦手な私でも食べられるはちみつがあるんです。
ここのはちみつは果汁入りのものがあります。
はちみつ単体ではないので独特なクセもありません。

夏場は氷を入れてサイダーで飲むのも
さっぱりしていておすすめです。
ヨーグルトに混ぜてもおいしいですよ!
小さいサイズのものを購入して私は食べています。
(大きいと食べきれないので)
今回は夫にこのはちみつを混ぜたものを飲んでもらっていました。
紅茶はストレートでも飲めますが甘い分飲みやすいです。
(事前に私も味見していました)
これで喉の痛みが少し収まっていたとのこと。
私は予防で必死に温かい緑茶を飲んでいました。
ずっと飲んでいて移されなかったので効果あったと思います。
カフェインが入っているので
寝る前などは紅茶をルイボスティーなどにすることで
同様に飲みやすくなります。
紅茶は飲めないよ~という方におすすめです。
寒さが厳しくなってきましたので
風邪予防としても引いてしまったときの対処としても
良かったので是非とも試してみてください!
暖かくお過ごしくださいませ。
今日もお疲れさまでした🍀
いいなと思ったら応援しよう!
