
【続】ドリッパーでコーヒーを淹れてみた'
こんにちは、うなぎと申します
本日は私の記事を開いていて頂き、ありがとうございます
先日、ドリッパーでコーヒーを淹れてみました(下記記事)
近所のスタバで豆を購入して、チャレンジしてみたのですが
見事に薄味なコーヒーで「あれ🥶?」となってしまいました
その後も、お湯を入れ過ぎてカップがたっぷたぷになったりしつつ
1日の楽しみとしてコーヒを味わっています

最近は、味も安定してきて「薄いわ🥶」となることも無くなりました

先週は、3週に1度の通院日があったので、帰りにスコーンも買ってきました
スコーンは、マフィンと似ていて円筒型と思っていましたが
私が買ったスコーンは三角型でした📏
珍しいのかな、と思いましたが、よく考えればスタバのスコーンも三角形でした
スタバでは大体ドリップコーヒーか、カフェアメリカーノを頼むので
いまさら気が付いたのは、私がとぼけていたという事で😂

レンジの「惣菜パンあたため」でスコーンを温めて食べたのですが
外側がカリッとして、バターやバニラの香りがして、とても美味しかったです🎶
コーヒーとの相性もバッチリで、心が安らぐ感じがしました
ちなみに通院時、イエローブルボンというコーヒーを喫茶店で味わって来ました
ちなみに、写真は撮り忘れました😇
まずコーヒーを味わおうと一口飲んで「めちゃくちゃ美味しかった」から、です
感想を取ったメモに「紅茶みたい、土の香り?、飲みやすい」と書いてあります
スタバもタリーズも、十分に美味しいコーヒーを提供してくれるお店です
私が飲んだイエローブルボンは1杯約700円の月1クラスの贅沢品ですが
こんなにも違うとは思いもよりませんでした
コーヒーを飲んでいるのに、紅茶の様な感覚を得るとは、本当に驚きでした
(もちろん、コーヒーなので心地よい苦味とコクがありました)
喫茶店にはイエローブルボンの豆も売っていましたが、良いお値段💰
ドリッパーで淹れるコーヒーも、ネスカフェのようなインスタントでも
コーヒーは「生鮮品」だと感じます
ちまちま飲むのはイエローブルボンに失礼な気がするので、手が出ませんでした
(診断書とか、お金が飛んでいきましたし😇)
「スペシャリティ」のグレードに相応しく
特別な時に味わう特別な1杯だなと、強く感じました
コーヒーの奥深さは、まるで「道」のようですね😊
1月26日頃から本日まで体調的には優れなかったのですが
コーヒーを飲みつつ静かに過ごしたので、幾分かは戻って来ました
来週は、もう少しnoteの記事を書ければ良いなぁと思っています
ここまで読んで頂き、ありがとうございました
失礼致します