見出し画像

日記 20241002


<10/3天気予報>

・秋雨前線の活動が活発に 強雨注意
・沖縄は台風18号の影響も受ける
・最高気温は平年並みか低め

3日(木)は本州付近に秋雨前線が停滞し、前線上の低気圧が西日本から日本海に進みます。全国的に曇りや雨の所が多く、所により雷を伴って激しく降るおそれがあります。台風18号に近い沖縄も大気の状態が不安定で、大雨に注意が必要です。


<10/2日記>

思ったより長引いて、帰ったら21時になってました。
終業間際に仕事が入ると、だいたいこんなものですね。


阿部登龍『竜と沈黙する銀河』読みました。

Kindle版、220円で購入。

生体印刷技術が普及した2035年。
〈竜の女王〉の影を追い、
査察官ザーフィラは故国へ向かう――
第14回創元SF短編賞受賞作。

2035年。滅亡した異星文明からのメッセージを解読することで、あらゆる生物を自由に印刷する技術が普及した時代。〈拡張ワシントン条約事務局〉査察官のザーフィラは相棒のミランダとともに生体密造の取締に従事していたが、ある日の現場で耳にした〈竜の女王〉という名前が、竜騎手となるべく育てられた彼女の過去をよみがえらせる。捜査のためザーフィラたちが足を踏み入れたのは、内戦と〈事務局〉の介入によって荒廃しきった故国だった。

※本電子書籍は、『紙魚の手帖Vol.12』(東京創元社 2022年8月10日初版発行)に掲載の「竜と沈黙する銀河」のみを電子書籍化したものです。『紙魚の手帖Vol.12』全ての電子書籍版ではございませんのでご注意ください。

第14回創元SF短編賞受賞作
SFで竜を描きたいんだ! という作者の溢れる気概が伝わってきました。粗削りではありますが、こういう作品が好印象なんだよなあ。文章を書くものとして見習いたい。

後書きに選者評も入っているので、どういう点が短編受賞作として他より優れていて望ましかったか、参考になります。興味ある方はぜひ。



vocanote記事を書きました。

初音ミク名曲17選 YouTubeセレクト

これまで私が聴いて来た名曲をYouTubeがときどきオススメしてくるので、そのミク曲の中から初音ミク17周年にちなんで17曲をチョイス。


10/1日記:


<今日の選曲>

ハチ - ドーナツホール 2024 , HACHI - DONUT HOLE 2024

2024/9/30 米津玄師(ハチ)

どうも、ハチです。
久しぶりに作りました。少年漫画っぽいのを目指しました。

━━━━━━━━━━━
ドーナツホール 2024
━━━━━━━━━━━
「壊れていても構いません」
雑然とした下町で、廃品回収業を営むGUMI、初音ミク、巡音ルカ、鏡音リンの4人。
軽トラに乗って、間抜けなアナウンスをスピーカーで流しながら、壊れたテレビやパソコンなどを回収している。
雑居ビルの一角にリサイクルショップという名目でオフィスを構えているが、ほとんどがガラクタに値札を貼って並べただけの倉庫のような様相。そんな4人のもとに、いつしか個人では処理しきれないガラクタの依頼が舞い込むようになり、ひょんなことから遺棄物がGUMI達のもとに渡ってくる。
一方、都市中央では環境美化組織が発足し、美しい街の再開発と銘打って下町の一掃作戦が始まろうとしていた。徐々に脅かされていく下町の生活に、反発するGUMI達だったが。政府や美化組織それぞれの思惑が渦巻くなか、「ごみ山で危険生物が見つかった」という緊急ニュースが流れ、下町もろとも更地に一掃する「ごみ山美化作戦」の強行突破が急遽はじまる。

特設サイト
https://reissuerecords.net/donuthole



<もちまる日記>

寝てる子猫たちの鼻におやつを近づけてみたら反応がかわいすぎましたw

2024/10/2 (4分19秒)

今日も元気にリビングを走り回る子猫たち。体力が尽きて寝落ちするまでずっと無限ダッシュしているアスリートです。一方、やっとお昼寝から起きて寝ぼけてるはなまるくん。おはようございます。

茶太郎くんはそろそろ休憩したそうですが、遊び足りないおはぎちゃんが凄い勢いで絡みに行ってますw 子猫たちのヤンチャっぷりに、はなまるくんも呆れたような表情ですw

茶太郎くんはなかなか休ませてもらえず、猛追してくるおはぎちゃんから必死に逃げ回ってますw やられっぱなしは頭に来たか、ついに反撃。

そんな感じで走り回ってる子猫たちの足音を聴きながら、クーラーの当たるベストポジションに陣取り、ひとりヘソ天で優雅にくつろいでいるもち様

たくさん運動している子猫たちにおやつを持ってきてあげると、さすがに疲れたのか静かになっていました。もちはな兄弟も仲良く寄り添ったまま、ソファーで寝落ち。爆睡して夢の中です。

寝ちゃった猫たちに「おやつだよ~」と言っても反応が無いので、おやつを開けて近づけてみると……瞬時に匂いに気付いて起きたもち様と、数秒遅れて慌てて舐めているはなまるくんw 立ち上がって夢中でペロペロ。

キャットタワーで寝落ちしてる茶太郎くんとおはぎちゃんにも、そーっとおやつを近づけると。物凄い勢いで起きて食いついてきましたw キャットタワーから落ちそうなぐらい前のめりになって取り合っています。半分ずつにしてあげると、10秒もしないうちに吸い尽くされましたw

食べ終わると満足してまた寝ちゃった猫たち。実は最近、ちょっぴり体重が増えたのでおやつの頻度を下げていたもちはな兄弟ですが、久々にもらえて大喜びだったようです。

下僕さんがなでなですると嬉しくなってニャンと鳴いちゃう茶太郎くんに、はなまるくんを枕にしたまま舌を出して爆睡しているおはぎちゃん。可愛い寝顔を見られたのでした(*´▽`*)


<お絵かきAI>

美術を楽しむ日

美術から【びじゅ(10)つ(2)】の語呂合わせにちなんで、

女子美術大学
多摩美術大学
東京造形大学
武蔵野美術大学


からなる四美大校友会同窓会連合が10月2日に記念日を制定しております。

https://netlab.click/todayis/1002#102-5


芸術を楽しむミクさん
芸術を楽しむミクさん
芸術を楽しむミクさん
芸術を楽しむミクさん
芸術を楽しむミクさん
芸術を楽しむミクさん
芸術を楽しむミクさん
芸術を楽しむミクさん
芸術を楽しむミクさん
芸術を楽しむミクさん
芸術を楽しむミクさん


芸術を楽しむリンちゃん
芸術を楽しむリンちゃん
芸術を楽しむリンちゃん
芸術を楽しむリンちゃん
芸術を楽しむリンちゃん
芸術を楽しむリンちゃん
芸術を楽しむリンちゃん
芸術を楽しむリンちゃん
芸術を楽しむリンちゃん
芸術を楽しむリンちゃん
芸術を楽しむリンちゃん



※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。

※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。


いいなと思ったら応援しよう!