![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83446328/rectangle_large_type_2_b54e25584622278245c5fe5b9ca6535b.png?width=1200)
日記 20220726
仕事が忙しすぎて、残業待ったなし。へとへとになって21時に帰り着く始末で、もうそこから寝ました。1日2本記事は難しいなあ。
<ボカロ曲紹介>
海と昇華 / 宮守文学 feat.初音ミク
2022/1/7 宮守文学さん
シャボン玉のような美しさじゃ
制御できないから
楽園の緯度も経度も使用言語も
こっちで決めておくよ
テンポよく清涼で疾走感あるポップロック。イントロから惹きこまれ、リズムに翻弄されていく心地よさを味わってほしい。音楽プロジェクト「イロノナイ」楽曲のVOCALOIDバージョン。
宮守文学さんは、2016~2018年に登場した後、ボカロ曲投稿はいったん休止してましたが、2020年から再開。ミクさんに合った曲が多そうなので、他も聴いて回りたいな。
<もちまる日記>
ヨギボーを買ってきたらお昼寝好きな猫に秒で取られてこうなりましたw
2022/7/26 (4分3秒)
下僕さんが買った、ヨギボーのオレンジ色した大きなクッション。さっそくもち様が占領してしまいました。最初は大きさにビビってたのにねえ。使い心地は良さそうですか? ご満悦みたいですねw
<QUEST ROOMS>
【4人実況】日本で初めての4人クリアを達成した即死だらけの笑えるゲーム『 QUEST ROOMS 』
2022/7/26 (50分33秒)
キヨさんの「QUEST ROOMS」実況プレイ動画。間に挟む茶番でスタートw レトルトさん、ガッチマンさん、牛沢さんとTOP4で遊んでいます。
難しい迷路をクリアするだけでなく、敵が襲ってくるのを銃撃で排除したりと、今回は目新しい要素が追加されてました。レトルトさんも上手くなってたし、協力プレイが光ってたなあ。途中でボンベ撃ちまくったりと悪ふざけは入ってたけどw 日本初の4人プレイクリアおめでとう!
<にじさんじ×ゆる言語学>
【にじさんじ1受けたい授業】ライバーに日本語・英語に関する疑問を聞いてみた! その謎を言語オタクの水野先生がゆる解説!?【#にじゆる言語トーク】
2022/7/24 ライブ配信(1時間55分2秒)
1:41 ゲスト先生、生徒自己紹介 2:49 ゆる言語学ラジオって?
【犬の鳴き声は韓国語ではどうなる?】 4:43 9:24 校長の見解 10:59 鳴き声を置きかえる 15:14 「わんちゃん」みたいな呼び方 16:49 ひよこ、うんこ 19:39 オノマトペについて └21:35 kaboomが許せない黛 └24:20 シーンについて 【たくさん、いっぱいはどう違う?】 28:42 34:38 プロモーション
【助詞について】 35:02 41:23 プロモーション
【カタカナで書く英単語について】 42:03 44:48 Twitter 47:38 エンジニアのジレンマ
【同音異義語について】 50:30 56:06 おじさんおじいさん聞き分けクイズ 58:34 アクセントについて 1:05:32 校長から日本語アクセントの解説 1:11:08 韓国語の場合 1:13:03 母音が3つしかない言語があったら 1:15:55 シュウ呼び出し
【 「よろしくお願いします」は英語で?】 1:24:40 1:30:41 「お疲れさまです」も困る 1:34:31 シュウ職員室行きです
にじさんじライバーを聞き役の生徒にして、ゲストのゆる言語学ラジオさんに来ていただきました! 黛灰のほか、オリバー・エバンス教授、明楽レイちゃん、闇ノシュウくんが参加しています。
興味深い話題がたくさんあって、飽きない時間でした。
※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。
※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。