
日記 20241101
<11/2天気予報>
・西日本は大雨災害に警戒を
・東日本も激しい雨の可能性
・北日本も雨具の用意を
2日(土)は、台風21号から変わった低気圧が西日本から東日本を通過します。九州や中国地方は大雨に厳重な警戒が必要です。関東から近畿にかけても激しい雨となるおそれがあります。北日本も曇りや雨のスッキリしない天気です。
<11/1日記>
今日の仕事は、おおむね平和に終わりました。いつもこれぐらいゆったり過ごせたらいいのになあ。
リュックに物を詰め込む気性が良くなかったか、背負い用ベルトの肩側で縫い目が解れて裂けそうになっていたので、新しい物を買いに少し車を走らせました。まあ、選んでる途中でまた仕事に呼ばれたので、適当に見た目で気に入ったのを購入しましたが。
【限界を超えろ】問題文の一部だけ聞いて全員で正解せよ!【第3回】
2024/10/31 (14分32秒)
問題文を4分割して、それぞれがボタンを押したところまでしか聴けないときに、全員の答が正解で揃うかどうかチャレンジ!
ハッキリ言って常人には無理ですけど、QuizKnockならやってくれる!
【樋口楓大先輩へ】感謝をこめて…ろふまお料理対決!(立会人:周央サンゴ)
2024/10/31 (24分36秒)
にじさんじ・ROF-MAOの公式お姉ちゃんこと、樋口楓先輩に感謝を込めて、ろふまおの面々が料理を振舞います! なぜか付き添いにンゴちゃんがいるけどw
さて、リサーチ通りに楓先輩の好物を作ることが出来るのか?!
轟はじめの発音の言語学的考察 #ずんだもん解説
2024/10/20 (4分29秒)
ホロライブ・ReGLOSS(リグロス)に所属する、轟はじめちゃんの訛り解読動画。独特の滑舌で、聞き取りにくいこともしばしばある彼女の、もっとも解読困難とされるフレーズに、言語ガチ勢が挑む!
ラスト、確かにそう聞こえる解読結果に感動しました!!
側の人間が・・・
2024/11/1 (28分51秒)
藤森哲也五段がほぼ毎日投稿している「将棋放浪記」。いつも昼時に見る定番となっています。
今回は、相穴熊戦。どうやら相手も将棋を”分かっている側”のようで、大激戦となりますが……はたして勝敗は?
vocanote記事を書きました。
初音ミク名曲17選 YouTubeセレクト
これまで私が聴いて来た名曲をYouTubeがときどきオススメしてくるので、そのミク曲の中から初音ミク17周年にちなんで17曲をチョイス。
10/31日記:
<今日の選曲>
Ephemeral/ごーぶすft.結月ゆかり
2024/10/29 ごーぶすさん
普通に歌詞書けないのでそのまま歌詞にしてます。
歌 結月ゆかり
曲 ごーぶす/ライチョー隊長P mylist/54905548
https://twitter.com/RT_GoBS
ペンを回してみたり
身体を伸ばしてみたり
暇を潰したら
そろそろ終わりの合図
部屋に閉じこもって巡らせた想いは
浮かんだり弾けて消えたり
吹きかけたら窓から飛んで行きそうな
泡沫のうわごと
<もちまる日記>
2階でお昼寝してたらキッチンから夕飯の匂いが漂ってきたときの猫の反応がかわいすぎたwww
2024/11/1 (8分12秒)
散々遊んだのでお昼寝モードになっているもちはな兄弟。打ち上げられたアザラシのようなヘソ天ですねw と、そこでインターホンが鳴って二匹とも起きちゃいました。下僕さんが玄関に荷物を取りに行くのを、キョトンとした眼で見送っています。
ジャガイモをレンチンしていると匂いが2階まで届いたのか、くんくんしているもちはな兄弟。下僕さんには分からないようですが、さすが猫の嗅覚。しばらくすると匂いの元であるキッチンへ降りてきました。
今日下僕さん家に届いた”らでぃっしゅぼーや”は、新鮮野菜を届けてくれる食材配達サービスです。野菜に興味津々なもち様と、それより段ボール箱に入りたいはなまるくんw 段ボール箱をキッチンに置いていたら、二匹とも中に入って料理する下僕さんを観察してます。
”らでぃっしゅぼーや”は、注文を受けてから収穫した野菜が玄関に届くので、外出せず新鮮野菜が食べられて最高とのこと。最近体重が気になる下僕さんにとっても心強い味方です。
かつおぶしを狙ってきたもち様。食べちゃダメと制すると、お手しておねだりしてきましたw お腹を空かせてるようなので、先に猫たちのご飯を用意する下僕さん。夢中になって食べてる間に、こちらも夕食を頂きましょう。
しばらくすると、食べ終えた猫たちが下僕さんの料理を狙っていました。新鮮野菜の料理を下僕さんが食べ終えるまで、じっと見つめていたそうですw
今”らでぃっしゅぼーや”のお試しセットを注文すると、もちはな兄弟のポストカードが付いてくるのだとか。新年に向けて国産おせちも予約受付中。おせちにも先着1000名様で、もちはな特製手拭いがついて来ます。
手拭いに大はしゃぎで突っ込んだはなまるくん、もち様に怒られてますw コラボの詳細は、本家動画もしくは下記リンクからどうぞ(*´▽`*)
<お絵かきAI>
犬の日
犬の鳴き声は
ワンワン
と表現されることから、ペットフード工業会などの6団体が
【ワン(1)ワン(1)ワン(1)】の語呂合わせ
にちなんで11月1日に記念日を制定しております。
鳴き声や鳴き方の変化は犬の感情を表している
とされ、完全一致ではないものの
短くて高いピッチの「ワンワン」
→【喜びや興奮】
行動:尾を振る、跳ねる、身体をくねらせる
途切れ途切れの 〃
→【遊び心】
行動:尾を振る、近くを走り回る
連続的な 〃
→【何かしらの要求】
行動:飼い主の方を見る
一定のリズムで繰り返される 〃
→【退屈】
行動:物をかむ、うろつく
低いピッチで長引く断続的な 〃
→【不安や恐れ】
行動:耳を後ろに倒す、体を低くする、しっぽを下げる
短くて鋭く甲高い連続した 〃
→【警戒】
行動:耳を立てる、毛を逆立てる
「ウ〜」という低く力強い鳴き声
→【不快】
行動:身体を硬直させる
「キャンキャン」という甲高い連続した鳴き声
→【痛みや苦しみ】
行動:不規則な動き
と考えられております。
愛犬の鳴き声や鳴き方、伴う行動に関する理解や知識を深めて
ずっとかわいがっていくことを改めて認識する
ことが提唱されております。
















※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。
※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。