
歯と目は一生物
平均寿命は80歳ほどなのに健康寿命は70歳くらいです。
この10年て大きいですよね。
健康寿命を延ばすには、食事や運動習慣、睡眠、歯の健康維持などに取り組むことが大切です。
どれも気をつけていきたいところですが、”歯”と”目”は特に一生物です。
一度視力が下がってしまうと良くなることはありませんし、歯も一度無くなったらもう生えてきません。サメみたいにはいきません。
(ちなみに私は視力がめちゃめちゃ悪いです。手術するとなると80万越え・・・)
(歯が無くなったらインプラントという方法もありますが、こちらも1本30万円〜かかります。歯茎の中の骨が溶けていたらインプラントも難しいかも・・・)
歯がなくなれば認知症のリスクも上がりますし、食べたいものが食べれなくなります。
そうなる前に今から歯を大切にしていこうよってことですよね。
失ってから気づく/
では遅いのです。
何にでも言えることですが・・・
今日からでも遅くありません!!
もし歯磨きの仕方に自信がない方は一度歯科医院に行き、歯科衛生士さんに
教わるといいと思います!きっと丁寧に教えてくれるはずです!!
最後に一言言わせて下さい
フロスしようぜ!!/