
ヒグラシの声を聞きに
予想外に涼しい一泊二日でした。雨は降ったけど、ちゃんと合間に草刈りはできたし、帰りは道の駅や豆腐屋さんに着くたび小止みになってくれるのです。
助かりました。とにかく涼しかったのが。疲れ方が全然ちがいます。
夏に、暑さで大変でもいつもの山へ行きたくなるのは、ヒグラシを聞きたいからというのもあります。

雨でどうかなと思ったけど、朝夕聞くことができました。雨が降ってきてだいぶ短めでしたが。
ほんとにフシギな合唱だなぁといつも感じます。浄化される気がします。ヒグラシヒーリング💎✨
ヒグラシ周波数でいたいですね。

道の駅では、ツルムラサキやふだん草、坊っちゃんカボチャや河内晩柑を買ってきました。
柑橘が大好きなので、遅い時期まで食べられる河内晩柑はありがたいです🍊
和製グレープフルーツと言われていたり、名前がいっぱいあると、初めて知りました。
ジューシーフルーツ、ジューシーオレンジというのも同じでした。
グレープフルーツのような爽やかな香りと酸味、ほのかな苦みがおいしいです。

次はわけあって早めにまた行きます。
ヒグラシもっといっぱい聞けるかな🙂
ヒグラシのような服を着て、ヒグラシのような音楽を聞いて、ヒグラシ硯に向かひてそこはかとなく書いてるような、夏にしたいですね🍉🍧🌌
いいなと思ったら応援しよう!
