![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150343874/rectangle_large_type_2_33049fd65de71179051394808e70bdf2.jpeg?width=1200)
シャッターでさようなら
今日も暑かったですが、用事で出かけることになり、ついでにそっち方面の前から行ってみようと思っていた所へ向かいました。
前あった大駐車場がない。グルグル、一通だらけの駅まわりを走って結局コインに停め、急いだので日傘も忘れ、それでも道も間違えずお店が見えてきました。
ああ、よかった〜とその時、
ガラガラとシャッターが閉まりました。
・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1723365516686-d2oPiC28rO.jpg?width=1200)
私は歩道を歩いていて、だいぶ手前にいたので、もちろん向こうからは見えません。内側から閉められていたので、私も向こうは見えません。
即、回れ右で引き返しました。
Xをチェックしましたが、とくに早じまいともなしです。
少し離れた駅の反対側の新古書店で1つ探しものをし、それもなかったのでまた引き返し、40分で出ました。
ハラがたつとかは、ほぼありません。
縁がない、ってことあるんですよね。
本の少しいいのを、どう処分しようか半年くらい迷っていて、できたら持ち込みで行けるとこないかな〜と思っていました。
それでちょっとのぞきに行ってみようと思ったのです。古本も見てみたかったし。
![](https://assets.st-note.com/img/1723366053802-Wi3J7tQFg2.jpg)
個人の商売は大変だと思います。ある程度ユルさもないと、もたないのはあると思います。
まさか、車で1時間のとこから来て、コインパークに停めて来た客がすぐそこにいるとは、
思いませんよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723366340951-F20qzYJrUo.jpg?width=1200)
営業時間なのに閉まっていた、開催中のはずが開催してなかった、等々、何度かあります。
そうですね、前はおこってましたね。ガックリ。時間とカネ返せ。
今は即、フォローもはずしそれで終わりです。やっぱ、信用。
商売とはオソロシイものです。
水筒は2本持ち、くるみとレーズンと塩も持ってました。そして用事の流れで、資さんうどんのぼた餅が1こありました。
ぼた餅最高。
この、収穫のない炎天下の散歩(?!)に全然疲れてない。資さんうどんのぼた餅知ってる方はぜひコメントくださいね。
結局何が言いたかったのでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![葉野ふね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50691210/profile_f1419119db91d34b6fb25d1e5bd27c2b.png?width=600&crop=1:1,smart)