![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59466568/rectangle_large_type_2_555ca46b5028a702910505c60a2ecff1.jpg?width=1200)
わたしのモチベーション
こんにちは〜
ちょっこりーままです🙃
noteを楽しませてもらっている、この頃です。
noteを始めて感じたことを書いてみました✨
noteを始めて約1ヶ月が経とうとしている
noteがあるのは知っていた。
私の応援しているバスケットボール選手がnoteを
書いていて見たことはあったから。
自分もやってみようかと興味はありつつも
始める前は、子育てで時間がないし、、
見る時間ないかもしれないし、、
本を読む時間もないのにできるはずないよねって
育児と仕事の両立を軸にして
マイナスばっかり考えていた。
そしてここ1年以上、子育て相談会やコミュニティ的な
集まりは緊急事態宣言下で全部中止。
中止になる前も暇を見つけては色々通ったが
結局ママ友なんてできなかったなと思いつつ、
ちょっと悩んでも区役所に相談するかくらい。
あー、何で中止になっちゃうんだろうと。
でもnoteをのぞくと子育て情報や働き方のこと、
副業のこと、転職のことなどなど励みになる情報
が見つけられ、自己解決したりできることも多くて
ビックリ&助けになっている。
今は空き時間にチラッと見るのが習慣。
アレコレやりたいと思い描いていたけど、
育児が始まって断念するしかないと諦めたことも
noteの投稿記事を見させてもらって
「なんか色々できそうな気がするな」
と思うようになった
毎日クタクタだけど子育てしながら
なんとなくいつの間にか1日終わったなと言うよりも
自分もモチベーションをもってキラキラして
いきたいという気持ちになれて勇気をもらいました。
♯毎日合間にnoteを開くのが楽しみ
♯育児も楽しもう♪
♯自分の人生も楽しもう♪