見出し画像

今日覚えたい表現

venir de 動詞の原形「〜したばかり」と être en train de 動詞の原形「〜しているところ」

実は、どちらもさほど頻度が高くない表現なのです。

「帰ったばかり」
Je viens de rentrer.
「5分前に帰ったばかり」
Je suis rentré à peine il y a 5 minutes.
「今朝フランスから帰ったばかり」
Je ne suis revenu de France que ce matin.
「ランチをしたばかり」
Je viens de déjeuner.

そうなのです。時間の表現を加えることができないので、"venir de" は便利なのですが、さほど頻度が高くならないし、使いづらいのです。

Allo ? Ça va ? Je te dérange ?
 - Non, je regarde la télé.
Et ta mère ? Je peux lui parler ?
 - Non désolé, elle prend son bain.
特に切羽詰まった場面でなく「テレビを見ている」「オフロに入っている」時には、わざわざ "être en train de" を使う必要はありません。
「切迫感」「焦っている」感情が伝わって、かえって不自然に感じられます。

Moi, je suis en train d'écrire ce post pour le poster avant minuit !
今焦って記事を書いています。12時までに挙げようと思って。

なんとか間に合いました!

ご参考まで

いいなと思ったら応援しよう!