![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82613250/rectangle_large_type_2_0d30c498c545628351176c376d993fd0.jpeg?width=1200)
今日覚えたい表現
Au fur et à mesure
パリに移住するんだって?服とかどうするの?
ーぼちぼち買うよ。
写真見せてね。
ー順番に回すよ。
パリに着いたばかりだけど、だんだん慣れるよね。
時間の経過に応じて「少しずつ段階的に」なにかが変わっていくさまを表す表現に au fur et à mesure があります。
Tu t'installeras à Paris, donc ? Tu prendras tous tes vêtements ?
- Non, j'en achèterai au fur et à mesure.
Tu me montreras les photos, s'il te plait ?
- Je te les passerai au fur et à mesure.
Je viens d'arriver à Paris, et je m'adapterais au fur et à mesure.
文法も大事だけど、ちゃんと話すにはまず「使える例文」を覚えることが大切だ、と特に最近は思います。
それを応用する力が文法力なのです。
例文→文法であって、文法→例文ではないのです。
ご参考まで