![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152910207/rectangle_large_type_2_85ff2dcc02bf8931338cbef1754d6655.jpeg?width=1200)
今日覚えたい語
manger
一般的に「食べる」と訳されますが、もう少し深い意味があるのです。
「基本的に口から摂取をして最終的に栄養にする」という意味です。
Il mange de tout.
彼は何でも食べる
donner à manger à un chien
犬に餌をやる
(過去分詞で)vêtement mangé aux [par les] mites
虫に食われた服
La rouille mange le fer.
鉄が錆さびる
Cette voiture mange trop d'essence.
この車はガソリンを食いすぎる
ということは、赤ずきんちゃんのおばあちゃんが救出されたということは、狼の栄養として接種される前に救い出されたたので、manger は使えないということです。
そこから広がった用法も少し見ておきましょう。
Il mange ses mots.
口ごもる、音を飲みこんで発音が不明瞭である。
Elle se mange les ongles
あのこは爪を噛むクセがある。
avaler や dévorer も辞書で確認しておきたいところです。
ぼくが知る限り
「若い娘を食っちゃった」
「若い男を食っちゃった」
は使えないということです。
(失礼しました)
ご参考まで