今日覚えたい表現
tenir 人 au courant
わかったら知らせるよ。
Je te tiens / tiendrai au courant dès que possible.
"tenir 人 au courant" という頻度の高い表現をご存知ですか。
Je te le ferai savoir. と近いニュアンスを持っていますが、こちらの方が「普段遣い」です。まず、Je te tiens / tiendrai au courant. という表現を何度も繰り返して身につけてください。
では解説です。
なぜこんな意味になるのでしょう。
courant を辞書で引いてみれば解決します。
どうぞ!
あぁ、なるほど!「流れる」や「流れている」という意味があるから、流れに乗せてあげるみたいな意味なんですね。納得!
勝手に納得しないでください。
その用法は形容詞でしょ。au courant(à le courant)なのだから、表現の中での役割は形容詞ではなく名詞のはずです。
辞書で一番上に出てきたからといって、それが正解とは限りません。何事も早とちりは禁物です(と、自分に言い聞かせています)
名詞の courant を探してみてください。
「流れ」という意味がありますね。
そう「人を流れに乗せる」のです。特に「電流」という意味を意識したいところです。人を電気や情報の流れに乗せるので「わかるようになる」のです。
ところで、類似表現に tenir 人 au jus というのもあります。
Je te tiens au jus dès que possible.
「見たことないなあ。」
話し言葉の表現なので、あまり見かけることはないと思いますが、ネイティブは頻繁に口にする表現です。
「でもどうしてジュース?」
ジュースで「わかるようになる」とはこれいかに?
これまた、辞書を引くと完結しますよ。
手元にある辞書には "tenir 人 au jus" という表現は記載されていないのですが、添加の le Petit Robert には記述がありました。
(familier 話し言葉)Tenir qqn au jus = au courant, informé
わかったら知らせるね。
Je te tiens au courant.
Je te tiens au jus.
ご参考まで